表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
占いガール  作者:
恋占い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/41

素直になれなくて


「そう言えば、最近よく声をかけられる言ってたわよね」

紀伊ちゃん、ここでそのことを突っ込まないでよ。

困った顔で紀伊ちゃんを見る。


「それは道を聞かれてるだけだよ」

「多分、それ本気で道を聞いてる訳じゃないわ」

「紀伊ちゃんの言う通りだと、俺も思う」

北本先輩までそんな事を言うなんて。


「道を聞いてくるのって、若い男が多いでしょ?」

ニヤリと笑う渋沢先輩。


「・・・そう言われたら・・そうかも」

記憶を探ってみたら、そうだった。


「完璧ナンパじゃん」

人に向かって指差さないでください、渋沢先輩。


「ああ、間違いないな」

大きな溜め息をついた北本先輩。

そんな顔しなくても良いんだけどなぁ。


「別に危なかった事はないですよ」

「いや、マジで一緒に帰ろう。カテキョの後は送っていくし」

「そんな大袈裟な」

と笑ったら、

「今の千景は大袈裟な方がいいのよ」

紀伊ちゃんまでそんな事を言い出した。

みんな、本当、心配症だな。


「無自覚なのか、呑気なのか、わかんない子だよね」

煩い、渋沢先輩。


「呑気じゃないし」

唇を尖らせて抗議した。


「ダメだよ、千景ちゃん。こいつにそんな顔を見せちゃ」

そう言いながら北本先輩がニヤニヤ笑う渋沢先輩の視界を遮っていた。


「あ、あの・・・」

その声に全員が目を向ける。

そこにいたのは二人組の女の子。

背の低い可愛い女の子と、背の高い派手な化粧の女の子。

紀伊ちゃんが面倒臭いって顔で水を飲む。

確かに面倒だよね。

女の子が声をかけたのは、きっと北本先輩達だ。


「何々? 俺達に用?」

渋沢先輩がにっこりと笑う。

紀伊ちゃんに教えられてから、この微笑みが胡散臭いとしか思えない。

北本先輩は興味無さげに女の子達から視線を逸らしてる。

前までは北本先輩も、渋沢先輩と同じ様に笑顔で出迎えてたのに。


「はい。北本君に」

ああ、北本先輩に用があるんだね。

でも、北本先輩は女の子を見ない。


「呼ばれてんよ、倫」

「俺は用ないよ」

冷やかした渋沢先輩に、冷たく返した北本先輩。

女の子は涙目になっていく。

可哀想だなぁ。

少しぐらい話してあげたら良いのに。


「梨子の話を聞くぐらい良いじゃないよ」

付き添っていたもう一人の女の子が北本先輩に憤慨してる。


「はぁ・・・ねぇ? 食事中だって見て分からない? 声をかけられたら食事を中断してまで話を聞かなきゃいけないのかな」

大袈裟な溜め息をついてそう言った北本先輩の声は低い。


「・・・っ」

痛いところを突かれたらしい女の子は悔しそうに下唇を噛み締めた。


「俺達にもプライベートってあるんだよ。ご飯ぐらいゆっくり食べたいんだけど」

今度は声をかけてきた女の子に向かって言った。

北本先輩の言うことは、確かにもっともだよね。


「ごめんね。出直してくる」

勢いよく頭を下げた女の子。


「いいよ、ここで言って。後から来られても面倒だから」

北本先輩ってこんな冷たい顔も出来るんだ。


「・・・っ、で、でも・・・」

今にも泣き出しそうな女の子は、居心地悪そうに俯いた。


「そんな言い方無いじゃない」

お友達が目をつり上げて北本先輩を睨み付けた。


「へぇ、自分達の主張ばかりを言うなんて、女の子ってやっぱり恐いね」

笑ってるのに渋沢先輩の声は冷たい。

私と紀伊ちゃんは居心地悪くて目を合わせた。

変な場面に付き合わされてるなぁ。


さっさと食べて退散したい。

目の前のAランチに集中する。

気になってしまうので、チラ見は許して欲しいな。


「そ、そんな訳じゃないけど」

バツが悪そうに目を伏せた。


「で、用はなんなの?」

北本先輩が痺れを切らしたように言う。


「あの・・・好きです」

顔を真っ赤にさせた女の子が小さな声でそう言った途端に、

「そう、ありがとう」

と北本先輩が返した途端に、女の子の目を輝かせて北本先輩を見つめた。

何かを期待するかのような、そんな感じ。

少しだけ、胸の奥がモヤモヤした。

その理由は分からない。


「でも、ごめんね。俺は千景ちゃんが好きだから」

ちょ、ちょっと北本先輩、こっち見ないで。

巻き込まれるじゃないですか。


「えっ?」

明かな落胆をした女の子。


「じゃあ、話は終わりだよね。ねぇ、千尋ちゃん、それで待ち合わせだけど・・・」

もう終わりだと言わんばかりに、彼女から私へと話しかける北本先輩。


・・・二人の女の子から睨まれたじゃないですか!

北本先輩が余計なことをするから



「待ち合わせませんよ」

巻き込まれてムカついたので、冷たく返した。


「一緒に帰るって約束したよね」

「そんな約束いつしたんですか!」

女の子達が来たことで、話は流れてたと思いますけど。


「みんなの意見が一致しただろ? 最近の千尋ちゃんはナンパされやすいって」

ね? 紀伊ちゃんへと話を振った北本先輩。


「まぁ、あながち間違ってないわね」

「紀伊ちゃ~ん・・・」

どっちの味方なのぉ。

恨めしげに紀伊ちゃんを見つめたら、

「だって、変なのに寄り付かれるよりは、今の北本先輩の方が幾らかは安心だもの」

とあっさり言われた。

変なのって、なに?

道を聞かれてるだけって言ったのに。


「まぁ、そう言うことで約束決定。カテキョまでのデートは送り迎えする俺へのご褒美ね」

「そんなの要らないと思います」

勝手に送り迎えされて、ご褒美をあげなきゃいけないなんて、理不尽だ。


「あんた達なんなのよ。梨子もう行きましょう。こんな連中相手に出来ないわ」

こちらをしっかりと睨み付けた後、北本先輩に告白した女の子の腕を引いて去っていく女の子に、目を丸くする。

そっちから声をかけてきたのに、その言い草は無いんじゃないかなぁ。

これこそ、本当の理不尽だね。


「ごめんね? 嫌な思いさせて」

眉を下げて謝った北本先輩が苦笑いした。


「あ・・・別にいいですけど。出来れば今度は巻き込まないでくれると嬉しいです」

変な敵は全くいらないから。


「出来るだけそうするね」

北本先輩、笑い方が胡散臭いですよ。


「でもよ、さっきの子って今までにないタイプだよな」

渋沢先輩が、彼女達が去っていった方向を見ながら言う。


「先輩達の周囲には居ないタイプの女の子だったわよね。どちらかと言えば千尋タイプだもの」

紀伊ちゃんはうんうんと頷く。


「倫が千尋ちゃんを追いかけてるのを見て、自分でもいけるんじゃね? とか思ったのかねぇ」

渋沢先輩のその声は呆れを含んでいる。


「バカだよね。千尋ちゃんじゃなきゃ意味ないのに」

さらりとそんな事を言う北本先輩に、なんだか照れ臭くなった。

この人は、どこまで本気で言ってるんだろう。

本当、よく分からない人だ。

私に向かって優しく微笑む北本先輩を見ながら、そんな事を思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ