表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

〈Bar〉 4

 言葉とともに、腕に力をこめる。

 捻り上げるぐらい簡単だ。組み敷くことも造作無いだろう。こんな子供一人、無理やり手ごめにするぐらい訳はない。自分の力を見せつけて。

 そこまでスタンリーは考えて、顔を歪ませた。そんなことをして、どうなるというものでもない。

「試してみればいい」

 途中まで、スタンリーは本気だった。だが少年は、顔色一つ変えずにそう言った。

 相手の方が一枚も二枚も上手うわてなようだ。そんなことを言われて、ホイホイ尻馬に乗るようなスタンリーではない。

 さっきは、少しとり乱してしまっただけだ。

 

 スタンリーは少年の腕を離すと、溜め息を吐いてスツールに戻った。

「話を聞こう」

 少年は何事もなかったような顔で、スタンリーの名を呼んだ。

「スタンリー。スタンリー=クォーツ」

 酒の入ったグラスに伸ばしかけていたスタンリーの指が、ビクリと動いた。

 

 その名で呼びかけられたのは、一体何年ぶりだろう。当てずっぽうで少年が言ったのではないことぐらい、相手の顔を見なくても分かった。

「初めから、俺を探していた訳か?」

 スタンリーは、その名で呼ばれることを認めた。認めざるを得なかった。

「昔は、血塗ちまみれスタンリーとも呼ばれていたんだっけな」

 少年は、さらりとその伝説となっている名を口にした。

 

 酒場の中の視線が、スタンリーの背に集まっている。それが、快感でもあった。

 スタンリーは自嘲気味に呟く。

「二十年も前だ。お嬢ちゃんが生まれていたとは思えないが?」

 揶揄るようにお嬢ちゃんと呼んだが、少年は気にした様子もなく頷いた。スタンリーより人間のできがいいのか、相当問題があるかのどちらかだろう。

 少年は顔色一つ変えずに、スタンリーの驚くような言葉を次から次へと並べていく。

「禿げ鷹のジョン。あんたの昔の仲間のジョン=シボレーは、私の父だ」

 スタンリーは、懐かしい名前が飛び出して、驚くより何より開いた口が塞がらなくなった。

 

 禿げ鷹のジョン、血塗れスタンリー。

 最強コンビの賞金稼ぎは、今や伝説となっている。もう二十年も前の話だ。

 スタンリーは開いた口をようやく閉じると、一旦止まった思考も再開させた。

「ちょっと、待て、あいつのガキで砂漠と言えば」

 スタンリーは、露骨な溜め息を吐いた。

「宝探しなんて、俺はごめんだぜ。パーティーもやめたんだ。他を当たれ」

 スタンリーは、少年に向けていた身体を前に戻した。

 話を聞くまでもないことだ。スタンリーは、とっくに賞金稼ぎから足を洗っている。

 この二十年、砂漠に出ることはあっても、決してパーティーを組んだりはしなかった。せいぜい当座の資金を稼ぐのが目当てだった。だから、腕は鈍っていない。

 だがスタンリーは、もう血塗れスタンリーと呼ばれた頃のスタンリーではない。だからこそジョンとのパーティーも解消したし、以来ずっと一人で地下に潜んでいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ