表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

マタイによる福音 第6章

 6:1 人前で慈善行為を見せびらかさないように注意しなさい、人前で見せびらかしたら、天にいる、あなたの父である神から報いを得られない。

 6:2 だから、慈善行為をする時は、人々から名誉を得るために偽善者どもが礼拝堂や大通りでするようにラッパを鳴らすなかれ。無上に確かに(イエス)は、あなた達に次のように教える、見せびらかす偽善者どもは既に(虚偽の名声という)報いを受け取ってしまっている。

 6:3 実に、慈善行為をする時は、自身の右手の善行を自身の左手に知られるなかれ、

 6:4 慈善行為を秘密にするためにである、そうすれば、隠れて見ている、あなたの父である神は、あなた達に報いてくれる。

 6:5 祈る時は、偽善者どものように祈るなかれ、なぜなら、人々に見せびらかすために偽善者どもは礼拝堂や大通りで立って祈るのを好む。無上に確かに、(イエス)は、あなた達に次のように教える。見せびらかす偽善者どもは既に(虚偽の名声という)報いを受け取ってしまっている。

 6:6 実に、祈る時は、自身の部屋の中に入って戸を閉めなさい、隠れている、あなたの父である神に祈りなさい。そうすれば、隠れて見ている、あなたの父である神は、あなた達に報いてくれる。

 6:7 祈る時は、異教徒がするように無駄に、(祈りを)くり返すなかれ。なぜなら、異教徒は言葉が多ければ(神に)聞き入れてもらえると思い込んでいる。

 6:8 だから、異教徒のように祈るなかれ、なぜなら、あなたの父である神は、あなたが求める前から、あなたに必要なものを知っている。

 6:9 次のように祈りなさい。『天にいる、私達の父である神よ、神の名前が神聖に崇拝され続けますように。

 6:10 神の王国を到来させてください。天でのように地でも神意を実現してください。

 6:11 日々の糧を今日も私達に与えてください。

 6:12 私達も私達への罪を許しますので、私達の罪をお許しください。

 6:13 私達を試さないでください、悪者から私達をお救いください。王国、力、栄光は永遠に、あなた、神のものである。であるように』(※『王国、力、栄光は永遠に、あなた、神のものである。であるように』は『主の祈り』と呼ばれている。ウルガタ聖書には『主の祈り』は無いので、カトリックの聖書にも『主の祈り』は無い。プロテスタントといったカトリック以外の聖書には『主の祈り』は有る。『主の祈り』はカバラ的、魔術的である。)

 6:14 さて、なぜなら、もし、あなたが他人の罪を許すのであれば、あなたの天の父である神も、あなたを許してくれる。

 6:15 しかし、もし、あなたが他人の罪を許さないのであれば、あなたの天の父である神も、あなたの罪を許さない。

 6:16 また、断食する時は、偽善者どものように悲しい容貌をするなかれ。なぜなら、断食しているのを人々に見せびらかすために偽善者どもは容貌を醜くする。無上に確かに(イエス)は、あなた達に次のように教える。偽善者どもは既に(虚偽の名声という)報いを受け取ってしまっている。

 6:17 実に、断食する時は、頭に油を塗り顔を洗いなさい、

 6:18 断食しているのを人々に見せびらかさないために、また、隠れている、あなたの父である神に見てもらうためにである。そうすれば、隠れて見ている、あなたの父である神は、あなたに報いてくれる。

 6:19 自身のために、虫が食べたり錆びたり盗人が強盗したりする、地上に宝を蓄えるなかれ。

 6:20 実に、自身のために、虫が食べたり錆びたり盗人が強盗したりしない、天に宝を蓄えなさい。

 6:21 なぜなら、あなたにとっての宝が在る所に、あなたの心も在るのである。

 6:22 目は体の明かりである。だから、目が澄んでいれば、全体も光に満ちている。

 6:23 逆に、目が邪悪であれば、全体も闇に満ちてしまっている。そのため、もし、あなたの中の光が真っ暗であれば、その暗さは、どんなに暗いか!

 6:24 二人の主に仕える事はできない、なぜなら、一方を嫌い他方を愛する事に成ってしまう、または、一方に専念すると他方を軽んじる事に成ってしまう。神と富の両方に仕える事はできない。

 6:25 だから、(イエス)は、あなた達に次のように教える。『何を食べよう』とか『何を飲もう』とかと、自身の命について心配するなかれ。『何を着よう』とかと、自身の肉体について心配するなかれ。命は食べ物よりも優れているし、肉体は衣服よりも優れているではない?!

 6:26 空の鳥達を見なさい、鳥達は、種を撒かないし、刈り入れないし、倉庫に収集しない。あなた達の天の父である神が鳥達を養っている。あなた達は鳥達よりも『価値』、『意味』が有るではないか?!

 6:27 あなた達のうち誰が、心配する事で、わずかでも自身の寿命を伸ばせるというのか? いいえ!

 6:28 なぜ衣服について心配するのか? 野の花々が、どのように成長しているのか考えてみなさい。花々は、働かないし、糸を紡がない。

 6:29 しかし、(イエス)は、あなた達に次のように教える。最盛期のソロモンですら花々のうち一つの花のように着飾ってはいなかった。

 6:30 しかし、今日は生存しているが明日には炉に投げ捨てられてしまう野の草ですら、このように装ってくれる神が、あなた達をより装ってくれないはずがあろうか? いいえ! 何て小さい信心であろうか?!

 6:31 だから、『何を食べよう』とか『何を飲もう』とか『何を着よう』とかと言って心配するなかれ。

 6:32 なぜなら、異教徒は(神ではなく)飲食物と衣服を探求してしまっている。また、あなたの父である神は、飲食物と衣服が、あなたには必要であるのを知っている。

 6:33 実に、まず、神の王国と神の正義を探求しなさい。そうすれば、神の王国と神の正義と共に、飲食物も衣服も(神に)与えてもらえる。

 6:34 明日について心配するなかれ。なぜなら、明日が明日自身について心配するはずである。一日の労苦は、その一日だけで十分である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ