マタイによる福音 第5章
5:1 イエスは、大勢の人たちを見ると、山に昇った。イエスが座ると、イエスの弟子達がイエスの所へ来た。
5:2 イエスは口を開いて次のように教えた。
5:3 「心からの(清)貧者(、少欲な者)は幸いである、なぜなら、神の王国は心からの(清)貧者達(、少欲な者達)の物である。
5:4 悲しんでいる(正しい)者達は幸いである、なぜなら、悲しんでいた(正しい)者達は慰められるであろう。
5:5 寛大な者は幸いである、なぜなら、寛大な者は地を受け継ぐであろう。
5:6 正義に飢え渇いている者達は幸いである、なぜなら、正義に飢え渇いていた者達は(正義に)満ち足りるであろう。
5:7 思いやり深い者は幸いである、なぜなら、思いやり深い者達は思いやりを得るであろう。
5:8 心の清らかな者は幸いである、なぜなら、心の清らかな者達は神を見るであろう。
5:9 平和を作る者達は幸いである、なぜなら、平和を作る者達は『神の子』と呼ばれるであろう。
5:10 正義のために迫害された者達は幸いである、なぜなら、神の王国は正義のために迫害された者達の物である。
5:11 私のために、あなた達を、人々が非難したり、迫害したり、虚偽による全ての悪口を言ったりする時、あなた達は幸いである。
5:12 喜びなさい、非常に喜びなさい、なぜなら、天での、あなた達への報いは大きい。なぜなら、あなた達より前の預言者達も同様に、人々は迫害した。
5:13 あなた達は地の塩である、もし塩が塩味を喪失したら、何で塩味を喪失した塩に塩味をつけるというのか? 塩味を喪失してしまったら塩は何の役にも立たない、実に、投げ捨てられて、人の足下に踏みにじられてしまうであろう。
5:14 あなた達は、この世の光である。丘の上の都市を隠す事はできない。
5:15 また、ランプを灯して量りの籠の中に置いてしまう事はしない、台の上に置く。そうして、家の中の全てのものを輝かせる。
5:16 同様に、あなた達の光を人々の前で輝かせなさい、そうして、人々が、あなた達の善行を見て、天にいる、あなた達の父である神の栄光をたたえるようにさせなさい。
5:17 私が律法や預言者達を廃止しに来た、と思うなかれ。私は、廃止しに来たのではなく、(律法や預言を)実現させるために来たのである。
5:18 無上に確かに、私は、あなた達に次のように教える。天と地が無く成るまで、(律法の)全ての事が実現されるまで、律法から文字の一点も一つの線も無く成らない。
5:19 そのため、戒律のうち一つでも破ったり、戒律のうち一つでも破るように他人に教える者どもは誰でも、神の王国で『最も小さい者』と呼ばれてしまう。逆に、戒律を守ったり、戒律を守るように他人に教える者達は誰でも、神の王国で『大いなる者』と呼ばれる。
5:20 私は、あなた達に次のように教える。もし、あなた達の正義が律法学者やファリサイ派の(偽の)正義を超越していなければ、神の王国に入る事はできない。
5:21 古代の人達が『殺すなかれ』とか『殺人者は誰でも(運命に)裁かれてしまう』とか話すのをあなた達は聞いた事が有るはずである。
5:22 しかし、私は、あなた達に次のように教える。正当な理由も無しに『兄弟』、『同胞』を怒る全ての者どもは(運命に)裁かれてしまう。『兄弟』、『同胞』に『馬鹿』と言う者どもは誰でも(運命に)裁かれてしまう。(『兄弟』、『同胞』に)『愚か者』と言う者どもは誰でも地獄の火の中に陥ってしまう。
5:23 そのため、もし祭壇に捧げ物を捧げようとして、そこで、『兄弟』、『同胞』と何か問題が有ったのを思い出したら、
5:24 祭壇の前に捧げ物を置いて、(『兄弟』、『同胞』の所へ)行きなさい。まず、『兄弟』、『同胞』と和解しなさい、そうしてから、祭壇に戻って来て捧げ物を捧げなさい。
5:25 あなたを訴えようとしている者と道が一緒のうちに、すぐに、仲直りしなさい。さもないと、多分、あなたを訴えった者は、あなたを裁く者に引き渡し、裁く者は、あなたを役人に引き渡し、あなたは牢獄に投獄されてしまうであろう。
5:26 無上に確かに、私は、あなた達に次のように教える。あなたが(償いの対価を)『最後の一銭まで支払うまで』(、『最後の一 クゥアドランスまで支払うまで』)、あなたは牢獄から出る事はできない。
5:27 『姦淫を犯すなかれ』と言われているのをあなた達は聞いた事が有るはずである。(※姦淫とは性に関する倫理道徳に反する言動である。)
5:28 ただし、私は、あなた達に次のように教える。性欲を抱いて女性を見つめる全ての者どもは心の中で既に姦淫を犯してしまっているのである。
5:29 もし、右目が罪につまずく原因と成ってしまうのであれば、右目をえぐり出して捨ててしまいなさい。なぜなら、肉体の全部が地獄に陥ってしまうよりも、肉体の一部を失う方が、ましである。
5:30 もし、右手が罪につまずく原因と成ってしまうのであれば、右手を切って捨ててしまいなさい。なぜなら、肉体の全部が地獄に陥ってしまうよりも、肉体の一部を失う方が、ましである。
5:31 また、(申命記 二十四章一節に)次のように記されている。『妻を離縁する者は誰でも、離縁状を出しなさい』
5:32 しかし、私は、あなた達に次のように教える。姦淫以外の原因で妻を離縁する者は誰でも、妻に姦淫をさせてしまった事に成る。そして、離縁された妻と結婚する者は誰でも妻に姦淫をさせてしまった事に成る。
5:33 さて、古代の人達が『嘘の誓いをするなかれ。主である神に誓った事は実行しなさい』と話すのをあなた達は聞いた事が有るはずである。
5:34 しかし、私は、あなた達に次のように教える。全てのものに対して誓うなかれ。天に誓うなかれ、なぜなら、天は神の王座である。
5:35 地に誓うなかれ、なぜなら、地は神が足を載せる台である。エルサレムに誓うなかれ、なぜなら、エルサレムは大いなる王(である神)の都市である。
5:36 自身の頭に誓うなかれ、なぜなら、あなたは一本の髪も白くする事も黒くする事も(道具の助けを借りずに自由自在に)できない。
5:37 実に、あなたの『はい』を『はい』にしなさい、『いいえ』を『いいえ』にしなさい。『はい』と『いいえ』を超越してしまっている言葉は何でも悪いものによるのである。
5:38 『目には目を、歯には歯を』という言葉をあなた達は聞いた事が有るはずである。
5:39 しかし、私は、あなた達に次のように教える。悪者に対抗するなかれ。あなたの右のほほを叩く者に、他方のほほも向けてしまいなさい。
5:40 あなたの上着を奪うために、あなたを訴えている人に、外套も与えてしまいなさい。
5:41 あなたに一 マイル歩かせる者と共に二 マイル歩いてしまいなさい。
5:42 求める者には与えなさい、借りようと望む者に断るなかれ。
5:43 『隣人を思いやりなさい、敵を嫌いなさい』と話されているのをあなた達は聞いた事が有るはずである。
5:44 しかし、私は、あなた達に次のように教える。敵を思いやりなさい、あなたを呪う者を祝福しなさい、あなたを嫌う者に善行をしなさい、あなたを迫害する者のために祈りなさい、
5:45 天にいる、あなたの父である神の子に成るためにである。なぜなら、神は、悪者にも善い者にも神の太陽を昇らせてあげるし、正しい者にも不正な者にも雨を降らして与えてあげる。
5:46 また、あなたを思いやってくれる者を思いやっても、何の報いを得られるであろうか? いいえ! 報いは無い! 税を徴収する人たちも同じ事をしていないか? はい!
5:47 同胞にだけ挨拶しても、何の報いを得られるであろうか? いいえ! 報いは無い! 異教徒たちも同じ事をしていないか? はい!
5:48 そのため、天にいる、あなた達の父である神が完全な者であるように、あなた達は完全な者に成りなさい。




