表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

マタイによる福音 第2章

 2:1 さて、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでイエスが生まれた時、見なさい、(三人の)賢者達が、東からエルサレムへ来て、次のように話した。(※「東方の三賢者」はマギ達でメルキオール、バルタザール、ガスパールという名前である、という伝説が有る。「マギ」は「マジック」、「魔術」の語源である。)

 2:2 「ヘブライ人の王として生まれた御方は、どちらにいらっしゃいますか? なぜなら、私達は、東で、その御方の星を見ました。そのため、私達は、その御方を拝みに来たのです」(※「ヘブライ人」は「正しい人」の例えの場合が存在する。「正しい人達の王」とは「神」である。)

 2:3 ヘロデ王は、その話を聞くと困惑したし、全てのエルサレムの人々もヘロデ王と同様に困惑した。

 2:4 ヘロデ王は、全ての祭司長たちと、人々のうち律法学者たちを招集して、どこにキリストが生まれるのか尋ねた。

 2:5 祭司長たちと律法学者たちはヘロデ王に次のように話した。「ユダヤのベツレヘムにです。なぜなら、次のように、預言者達によって記されています。

 2:6 (ミカ書 五章一節)「ユダヤの地ベツレヘムはユダヤの地位を占めるもの達の中で最も小さいものではない。なぜなら、ベツレヘムには私(、神)の民であるイスラエルを羊飼いとして導く統治者が現れる」

 2:7 そこで、ヘロデは、ひそかに(三人の)賢者達を呼んで、(三人の)賢者達から正確に、いつ、その星が現れたのか、覚えた。

 2:8 ヘロデは、(三人の)賢者達をベツレヘムへ送り出して次のように話した。「行きなさい、そして、その幼子を努めて探しなさい。その御方を発見したら、私に報告しなさい、なぜなら、私も、その御方を拝みに行きたい」

 2:9 (三人の)賢者達は、ヘロデ王の言葉を聞くと、道を進んだ。すると、見なさい、(三人の)賢者達が東で見た星が、(三人の)賢者達の前を進み、その幼子の所の上に留まった。

 2:10 (三人の)賢者達は、その星を見ると、非常に大いなる喜びを感じた。

 2:11 (三人の)賢者達は、その(馬)小屋に入ると、イエスの母であるマリアと共にいる(飼い葉桶の中の)幼子イエスを見た。そして、(三人の)賢者達は、イエスに平伏してイエスを拝んだ。(三人の)賢者達は、宝箱を開けて、黄金、乳香、没薬をイエスに捧げた。

 2:12 (三人の)賢者達は、夢の中で(神から)ヘロデの所へ戻るなかれと警告されたので、自身の国へ別の道で戻った。

 2:13 さて、(三人の)賢者達が出発すると、見なさい、ヨセフに夢の中で主である神の天使が現れて次のように話した。「起きなさい、そして、幼子と幼子の母を連れてエジプトへ逃げなさい、私が教えるまで、そこに留まりなさい、なぜなら、ヘロデが幼子を殺すために探すであろう」

 2:14 ヨセフは、起きて、夜中に幼子と幼子の母を連れてエジプトへ出発した。

 2:15 そのため、イエスはヘロデが死ぬまでエジプトにいたが、預言者達によって主である神が次のように話した言葉を実現するためであった。(ホセア書 十一章一節)「エジプトから私(、神)は私(、神)の御子を呼び出した」

 2:16 さて、ヘロデは、(三人の)賢者達がヘロデ(の企み)をくじいた事に気づくと、非常に怒り、人を派遣して、(三人の)賢者達から覚えた正確な時期に基づいて、ベツレヘムとベツレヘム周辺の地方にいた二歳以下の全ての男性の幼子を殺した。

 2:17 そのため、預言者エレミヤの次のような預言が実現してしまった。

 2:18 (エレミヤ書 三十一章十五節)「ラマで悲しい声、泣き声、大いに死をいたむ声が聞こえる、ラケルは、幼子達のために泣いたが、慰められなかった、なぜなら、ラケルには幼子達はもういないからである」

 2:19 さて、ヘロデが死ぬと、見なさい、ヨセフに夢の中で主である神の天使が現れて次のように話した。

 2:20 「起きなさい、そして、幼子と幼子の母を連れてイスラエルの地へ行きなさい、なぜなら、幼子の命を狙っていた者どもは死んでいる」

 2:21 ヨセフは、起きると、幼子と幼子の母を連れてイスラエルの地へ行った。

 2:22 ただし、ヨセフは、父ヘロデの代わりに(ヘロデの息子である)アケラオがユダヤを支配していると聞いて、ユダヤへ行くのを恐れた。ヨセフは、夢の中で助言されたので、ガリラヤの地方に退いた。

 2:23 そのため、ヨセフ達は、ナザレと呼ばれる町へ行って住んだ。前記は、預言者達によって(神が)話した次のような言葉が実現するためであった。「その御方はナザレ人と呼ばれる」(※「ナザレ人と呼ばれる」という記述は旧約聖書には無い。ヘブライ人の口伝であろうか?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ