表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/23

マタイによる福音 第17章

 17:1 六日後、イエスは、ペトロ、ヤコブ、ヤコブの兄弟であるヨハネを連れて、高い山に登った。

 17:2 イエスは、ペトロ達の前で、変化した。イエスの顔は太陽のように輝き、イエスの衣服は光のように白く成った。

 17:3 見なさい、モーセとエリヤが現れて、イエスと話した。(※神の聖霊は確信をもたらしてくれるので、モーセとエリヤであると分かった、と思われる。)

 17:4 ペトロはイエスに次のように話した。「主よ、私達がここにいる事ができるのは善い事です。もし、あなた様が望むのであれば、ここに三つの天幕を作りましょう。一つは、あなた様のために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」

 17:5 ペトロが話しているうちに、見なさい、光輝く雲がペトロ達を覆った。見なさい、光輝く雲から次のように話す声が聞こえた。「この者(、イエス)は私(、神)の愛する御子である、この者(、イエス)は私(、神)の意に適う。(イエス)の話を聞きなさい」

 17:6 ペトロ達は、それを聞くと、顔を伏せて、非常に畏敬した。

 17:7 イエスは、ペトロ達の所に来るとペトロ達に触れて次のように話した。「顔を上げなさい、恐れるなかれ」

 17:8 ペトロ達が見上げると、イエスしか見えなかった。

 17:9 イエス達が山から降りていると、イエスはペトロ達に次のように命じた。「人の子(、イエス)が死者から復活するまで、見た事を誰にも話すなかれ」

 17:10 イエスの弟子達はイエスに次にように尋ねた。「なぜ、律法学者たちは、預言者エリヤが先に来る、と話しているのでしょうか?」

 17:11 イエスは、イエスの弟子達に次のように答えた。「実際、預言者エリヤは先に来て、全てのものをなおす。

 17:12 しかし、(イエス)は、あなた達(、イエスの弟子達)に次のように教える。預言者エリヤは既に来ていたが、人々は預言者エリヤを認めず、預言者エリヤに、やりたい放題してしまった。同様に、人の子(、イエス)も人々に苦しめられるであろう」

 17:13 その時、イエスは(預言者エリヤである)洗礼者ヨハネについて話していると、イエスの弟子達は理解した。

 17:14 イエス達が人々の所に来ると、ある男性が、イエスの所に来てイエスにひざまずいて次のように話した。

 17:15 「主よ、私の息子を思いやってください、なぜなら、私の息子は癲癇で、ひどく苦しんでいます。私の息子は、何度も火の中に倒れ落ちてしまったり、何度も水の中に倒れ落ちてしまったりするのです。

 17:16 そのため、私は私の息子をあなた(イエス)の弟子達の所へ連れて来ましたが、あなた(イエス)の弟子達には私の息子を治す事ができませんでした」

 17:17 イエスは次のように答えた。「不信心な悪い時代の人達よ! いつまで、(イエス)は、あなた達(、イエスの弟子達)と共にいられるであろうか?! いつまで、(イエス)は、あなた達(、イエスの弟子達)に我慢していられるであろうか?! 彼の息子を(イエス)の所に連れて来なさい」

 17:18 イエスが、悪い霊を叱ると、悪い霊は、ある男性の息子から出て行って、少年である、ある男性の息子は、その時に治った。

 17:19 すると、イエスの弟子達は、イエスの所に来て、ひそかに次のように話した。「なぜ、私達には、あの悪い霊を追い払う事ができなかったのでしょうか?」

 17:20 イエスは、イエスの弟子達に次のように話した。「信心が小さいせいである。無上に確かに(イエス)は、あなた達(、イエスの弟子達)に次のように教える。もし、あなた達(、イエスの弟子達)に一つの芥子(からし)の種のような信心が有れば、あなた達(、イエスの弟子達)が、あの山に『ここから、そこへ動きなさい』と話すと、あの山は動くであろう。(確信が有れば、)あなた達(、イエスの弟子達)に不可能は無い」

 (17:21 「ただし、この種類の場合は、祈りと断食でしか追い払う事ができない」)

 17:22 イエス達がガリラヤに滞在していると、イエスは、イエスの弟子達に次のように話した。「人の子(、イエス)は、人々の手に引き渡されようとしている、

 17:23 そして、人々は、人の子(、イエス)を殺すが、三日目に人の子(、イエス)は復活する」。イエスの弟子達は非常に心を痛めた。

 17:24 イエス達がカペナウムに来ると、「一 ディドラクマ銀貨」、「神殿税」を徴収している人たちがペトロの所に来て次のように話した。「あなた(ペトロ)の先生(イエス)は神殿税を払わないのでしょうか?」(※ 一 ディドラクマ銀貨は、二 ドラクマ銀貨に相当する。当時、一 ドラクマ銀貨は約一日分の給料であった。)

 17:25 ペトロは次のように話した。「払うと思います」。ペトロが家に入ると、イエスは、ペトロよりも先に次のように話した。「あなた(ペトロ)は、どう思うか? 地の王者達は誰から税金や年貢を取るのか? 自分の子達からか? それとも、他人からか?」

 17:26 ペトロはイエスに次のように話した。「他人からです」。イエスはペトロに話した。「それでは、子達は免除される。

 17:27 しかし、(イエス)達が人々をつまずかせるといけない、(ペトロよ、ガリラヤ)湖へ行って釣り針を投げ入れなさい、そして、最初に釣れた魚を手に取りなさい。あなた(ペトロ)が、その魚の口を開くと、一 スタテル銀貨が見つかるであろう。その 一 スタテル銀貨を取って、(イエス)と、あなた(ペトロ)の神殿税として、神殿税を徴収している人たちに渡しなさい」(※ 一 スタテル銀貨は、四 ドラクマ銀貨に相当する。)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ