表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5話 戦闘準備

 

「そろそろ帰ろうかな」


 少しずつ空が白み始めていることに気付き、家からも1kmほど離れていることに気付いた。

 思ったより遠くに来てしまっていたようだ。トラを狩るのに夢中で、すっかり時間も場所も忘れていたらしい。


「レベルも相当上がったんじゃないかな? ステータス」


 *   *   *


 name:神楽坂・朧

 sex:男

 level:11

 job:no entry

 HP(体力):100/100

 MP(魔力):100/100

 STR(力強さ):92

 VIT(耐久力):10

 DEX(器用さ):10

 AGI(敏捷性):105

 INT(精神力):10

 LUK():10


 LPT:536


 skill:祝福・コンボ・武器製造Ⅰ・気配感知Ⅳ


 SPT:60


 title:新世界初討伐者『command:release』


 *   *   *



 レベルが11まで上がっている!

 レベルポイントとスキルポイントも大量に貰えたことだし、鑑定やら何やらを手に入れて……武器も作りまくって性能のいい武器を手に入れよう。

 そう考えたところで、気配感知の隅っこに何かが入り込んだ。凄まじい速度で僕の下へ向かっているようだ。一直線に、最短距離で。


「なに……? 嫌な予感がする」


 動きが早い。レベルが2から4になった気配感知の索敵範囲は1000m。200mを1秒もかからない速度で向かってきている。

 あと数秒で辿り着く――そう考えた時、僕の胸に大きな裂傷が走った。


「いっ!?」


 同時に勢いよく吹き飛ばされ、空中で体勢を立て直す。くるって回って地面に着地した。


『貴様が、我が同胞を討ったというのか』


 地獄の底から響いてきそうな声に、体がぶるりと震える。

 声を発せないまま、このままでは死んでしまうという確信が胸の中を駆け巡る。

 引き裂かれた服。パックリとあいた傷口。


『安心しろ。貴様は楽には殺さん。死なぬ程度に痛めつけてやる』


 だからか、と深い納得をする。

 僕のHPはごみみたいなものだ。たった100しかない。ステータスを出現させて見てみると、50/100になっていた。もしかして、HPを確定で半減させる攻撃とかそんなのだろうか。

 ゲーム的思考が、僕の考えを邪魔する。

 どうやって逃走するか。どう考えても僕より奴のほうが確実に足が速い。

 今まで散々殺してきたトラの親分らしく、その体は一段も二段も格上で。

 楽に倒してきたトラとは違って、苦戦は免れない。


「僕は、死なない。こんなところで、死ねない! やっと役に立てる! やっと僕を必要としてくれる! そんな世界になったんだ。だから、お前なんかに殺されるわけにはいかないんだ」


『ほう。――ならば、絶望とともにその身に刻め。我が名はライオル。貴様を屠る者の名だ』


 ライオルと名乗ったトラから溢れ出る威圧は強い。勝手に体が跪こうとするほどに、僕の体は震えていた。

 けれど、僕はまだ死ねない。ようやく巡ってきたチャンスなんだ。

 ステータスを思い浮かべて、とても多いLPTをすべてAGIに注ぎ込んだ。これで僕のAGIは600オーバー。これでもライオルに追いつけないなら、僕にもう勝ち目はない。


 ……STR、いらないよね? 追いつけないとパワーがあっても意味ないし! いらないはず!


 次にスキル一覧を見た。なぜか待ってくれているライオルに感謝しつつ、僕はスキルにSPTを使う。


 *   *   *


 skill board:防具製造・HP回復速度上昇・MP回復速度上昇・急所突き・鑑定・インベントリ・必中・暗視・鷹の目・回避・タフネス・刹那


 *   *   *


 すべてで5つもの獲得可能スキルが増えている。

 それらの効果を流し読みし、スキルを選んだ。60ポイントもあったのに、残り2ポイントしかない。

 けれど、スキルの効果がとても良い。これなら、追いつけるかもしれない。


『準備は整ったようだな』


 取得したスキルはすべてで4つ。

 LUKは限りなくないに等しいけれど、ないよりあるほうがいいと判断したのだ。必中はLUKに依存するパッシブスキルだ。

 相手の攻撃が素早く、僕の体力が紙に等しい以上、できる限り被弾を少なくしないといけない。そう思って、回避スキルを取った。これもパッシブスキルで、1%の確率で敵の攻撃がめちゃくちゃ遅く感じるらしい。

 戦いが長丁場になる可能性を考慮した。だから、疲れにくくなるというパッシブスキルのタフネスの出番だ。

 ラストに刹那というアクティブスキルだ。これはMPの80%を消費して、刹那の時間を10秒間に引き延ばすスキルらしい。刹那というのは時間の単位だったはず。1秒にも満たない時間が10秒になるのだ。これほど有用なスキルはない。

 必中で5ポイント、回避で15ポイント、タフネスで8ポイント、刹那で30ポイントだ。


「……これで無理なら、どうしよう」


 本当に、どうしよう。

 これが今の僕の全力だ。

 これで敵わなかったら、逃げるしか道はない。


 ……ただ、逃げられるかどうかが一番の問題だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ