表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦乙女の帰還  作者: 鷺草
乙女の家族事情
7/44

幼女の兄貴分


この部分をアンナ目線で書こうとして撃沈したため、フロイト目線で書いてみました。

――が、思ってたより口が回る奴でして、私のタイピング技術では、ほぼ二日かかりました…(´-ω-`)





自分は友達が多い方だ、とフロイトは思っている。


そもそも、この辺は騎士の人達と家族が暮らす場所だ。

両親とも騎士で、仕事の都合で家が子供だけになる時、ソイツらがその間、うちに泊まりに来る事もある。

少なくとも、うちは母ちゃんが家にいるから。


この辺のやつらが集まると、男子も女子も騎士ごっこみたいな動き回る遊びが多くて、その中でもオレは強い方だ。

そんなオレでも、手も足もでないヤツがいる。


「――という訳なんだが、一般的な家族の日常とはどういうものなんだ?ロイ」


コイツだ。

オレの家族もよく食べに行く、近くの定食屋の子供で、オレよりも2歳下の女子だ。

年下なのに、オモチャの剣をもって向かい合えば、オレの攻撃はサルみたいに動いてよけるし、打ち合えばゴリラみたいな力を出す。

……本当に女なんだろうか。


それに、むずかしい話し方はするし、時々考えてることも意味が分かんねぇ。

「イッパンテキナカゾクノニチジョー」ってなんだ。


アイツが何考えてるかはナゾだけど、ようはオレがいつもどう過ごしてるか気になるらしい。

だったら見せた方が早いと思って、オレはコイツを昼メシに誘った。


◇◆◇


「――はい、じゃあ手伝っとくれ」

「えー……」


アイツのおばさんと別れて家に帰ってきてすぐ、母ちゃんがオレに言ってきた。

当然、オレは動かない。だって面倒くさい。


なのに――


「――オイ!どこ行くんだよ!?」

「どこも何も、手伝ってくれと……」


コイツは「当たり前です」って顔で、キッチンに行こうとする。


「オマエに言ってねぇよ!母ちゃんはオレに言ったんだ!!」

「よく分かってるじゃないか。さ、持ってって」


……しまった!

オレはしぶしぶ、母ちゃんから皿を受けとる。

朝、公園に行くまえ、母ちゃんが昼メシをある程度準備してたおかげで、あんまりする事がない分、助かった。


――と、少し目をはなしたスキに、アイツは母ちゃんの所に行っていた。


「……私も何か手伝えないだろうか?」


母ちゃんの服を引っ張る。

いや、何でだよ。オマエ、「オキャクサマ」だろーが。座ってろよ。


けっきょくアイツは、母ちゃんからスプーンとフォークを渡されて、それを並べていた。


◇◆◇


「――ご馳走さまでした」

「はいよ。お宅の料理には負けるけどね」


……なんて言ってるけど、母ちゃんの料理もけっこううまい。

ただ、料理の種類は多くないけど。

うちがアイツの家の店に食べに行くのは、だいたい母ちゃんが晩メシのメニューで悩んだときだ。


「……ってオイ!どこ行くんだよ!?」


ちょっと前にもおんなじ事を言った気がする。

でも、アイツがまた勝手に動こうとするから、しかたない。


「食器を下げて洗おうかと……」

「オレでもやったことない!」

「アンタはそろそろ、下げるくらいしてほしいけどね」

「うっ……」


なぜか、母ちゃんの小言を聞くはめになってしまった。


「……あぁ、もう!」


オレはアイツの分もまとめて、食器をキッチンに持っていった。


◇◆◇


今日の晩メシは、アイツを送っていくついでに、アイツの家の店で食べることになった。


あの後、けっこう大変だった。


かくれんぼをすれば、屋根の上に上るし、おやつのホットケーキ作りでは卵を砕く。

何で殻にヒビいれようとして、卵が粉々になるんだよ。

まぁ、サルでゴリラなのは今さらだ。


一番問題なのは、自分のできることは自分一人でやってしまうことだ。

これだけ言えば良いことっぽいけど、コイツのはちょっと……こわい。


コイツは考えてることは分かりにくいけど、感情は以外と分かりやすい。

むずかしい事を考えてるときは、まゆ毛とまゆ毛の間にシワができるし、楽しそうなときは口のはじっこが上がる。

その「楽しそうなとき」は、オモチャの剣でオレをボコボコにしてるときだったりする。……ムカつく。


で、コイツが手伝いとかやってるときの顔は――何にもない。


女子によくある「いい子ぶってー」とか「お姉さんぶってー」みたいな、ほめられたいワケじゃないっぽい。

逆にオレや母ちゃんが、アイツの事で何かすると、「反省してます」みたいな顔をする。いや、何でだ。


「オマエ、ここはオレんちだけどさ、気ぃつかわなくていいんだぞ」

「……?私はいつも通りだぞ」


……マジか。

いやたしかに、意識して気ぃつかえるヤツが、屋根に上ったりはしないか。

じゃあ、本当にいつも通りなのか?


「私は気を遣っているように見えるのか?」


いや、つかってるだろ。

いつも通りってことは、自分の家でもおばさん達に何かしてもらったときに、「反省してます」みたいな顔してるってことだろ。

ついでに、ほめてもらっても「当然です」ってかんじの無表情なんだろう。


「私はそんなに顔に出るのか……」


思ったことをそのまま言ったら、しゃがんで頭を抱え込んでしまった。

……いや、気づけよ。今なんか体全体で感情表してるぞ。


「とりあえず、何かしてもらったら『ありがとう』な」

「……ちゃんと言ってるぞ」

「顔が言ってないんだよ!」


ほっぺを引っ張って、アイツの口のはしをあげてやる。

どうせ「メーワクかけた」とか考えてるんだろうけど、こっちとしては笑ってほしいもんだ。


「あと、手伝いとかするなら、母ちゃんにやってたみたいに許可とれ。『かわいかった』ってさ」


うちは、父ちゃん・兄ちゃん・オレと、母ちゃん以外が全員男だから、今日みたいに女子が家にくると、ちょっと母ちゃんの機嫌がよくなる。


「……分かった」


とか言てるけど、まゆ毛とまゆ毛の間にシワができている。


どうせまたワケ分かんないことを、コイツは難しく考えているんだろう――。





アンナちゃんのチートが、小出しに且つ地味に発揮されてると感じる今日この頃……(´・ω・`)


「基本的に、派手に動き回れるようになるのは、【恩寵】を賜ってからだからな」


つまり10歳か……。

それ三章予定なんですが、それまでに飽きられないか心配っす( ノД`)


「それは、そちらの手腕にかかっているのだろう」


手厳しい……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ