表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【志】  作者: 七薫
1/6

大政奉還(たいせいほうかん)」「王政復古(おうせいふっこ)の大号令」、260年余り続いた江戸幕府……徳川の時代が終わる時が来た。

戊辰戦争、「錦旗(きんき)」が荘重(そうちょう)に掲げられた時、今まで幕府の為と身を挺して戦ってきたものたちが賊軍(ぞくぐん)であると世に知らしめられたのだ。

これにより、旧幕府軍は「朝敵」とされ、撤退をせざる負えなかった。

官軍の印である錦旗は、薩長含む新政府軍の土気を大いに鼓舞(こぶ)させ、逆に徳川幕府側に大きな打撃を与えた。

それでも、最後まで諦めていない百姓集団がいた。


京都守護職、松平容保(かたもり)公預かり浪士組「新撰組」。

組織形態や名前を変えてもなお、旧幕府軍の為と死力を尽くし最後まで戦い続けた。


新選組は、武士とは、身分ではなく、生き様のことをいうのだと証明してみせた。

これは、元は百姓の出のものが多い彼らであるが、誰よりも武士らしく、時代の流れに逆らって奮闘し続けた者たちの、ほんの一部の軌跡である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ