表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
定期演奏会参考脚本  作者: スナイパーと呼ばれた教大生
2/4

ありがとう

「荷物持ったか?」

「ん?あぁ、大丈夫」

後ろから聞こえた父の声に応えて、俺は振り向いた。

「とうとうお前もここを出てくのか……」

感慨深げに言う親父は、寂しいような、誇らしいような、そんな色んな感情の詰まった表情をしている。

「……嬉しい?」

「いや、判らん」

「なんだそりゃ」

本当はその判らんに込められた意味に気付いていたが、俺はあえて触れなかった。

「お前には色々と手を焼いたよ」

「そうだっけ?」

「あぁ。公園前の家の窓ガラス割ったり、道路の真ん中に爆竹置いたり。今までどんだけ迷惑かけたと思ってんだ?」

「そ、それは……まぁ、数えきれないぐらい?」

「学校に呼び出されたこともあったな」

「……すいません」

何故か説教モードの父に何も言えない俺。本当に、ここでは色々としでかした。黒歴史の宝庫だ。

「ふっ……。ここは、そうやってお前が馬鹿やらかしながらも、育ってきたところだ」

「……うん」

「ここはお前の故郷だ。これから巣立っていくお前が培われた原点だ。だから……自信を持て。ここはいい街だ。現にここまでお前を立派にしたんだ。そんな街の人間だと思えば、お前はいつだって頑張れるはずだ」

「……そうだな。何だか思い出してきたよ。一杯叱られたこと」

「叱ってくれるってのはいいことだぞ?お前を愛してくれてるんだ」

「ははっ、かなりの人たちに愛されてるなぁ、俺」

「だろ?」

「……うん。俺、頑張るよ」

「……あぁ、行ってこい!」

俺は父の力強い言葉に見送られながら、旅立ちの駅へと一歩、足を踏み出す。

後ろで父が高らかに手を振っているだろうことを想像しつつ、俺は小さく呟いた。

「みんな、サンキュっ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ