9/10
9 島の名前の由来
ニージュラ島。
この島の名前だがフトゥバ大陸語に訳すと、『生まれたばかり』という意味になる。
これは島の成り立ちに由来するものだ。
約1000年前のフトゥバ大陸の地図には、ニージュラ島は載っていない。
これは単に人類の文明圏から未発見であった……というわけではなく、実際に1000年前まではこの島は存在しなかったのだ。
地学者と歴史学者によればフトゥバ大陸の南で大規模な火山活動があり、わずか一晩で島が海底から浮上したとされている。
ある朝突然現れた島を見たフトゥバ大陸の漁師達や交易商人達が『生まれたばかり』の島と呼ぶようになり、ニージュラ島と呼ばれるようになった。
□□□□■□□□□◆
人間の見地ではこのようになっているが、実際はこの世界に降臨した管理人さんが一瞬で創った神の板である。
神の板と呼ばれるこのような島や台地は世界の各所にあり、神々や超然的な存在を呼び込みやすい力場を発し続けている。
これを人類が知ることになるのは、この世界ではまだ先の話だ。