7/10
7 ショタハーレム
ショタハーレムへ訪れる観光客は多い。
南西部の盆地、ワグ茄子畑を抜けてさらに西に行くと、リアス式の海岸が広がっている。
オニ・ショタ岬
ここはよくショタがハーレムを作っていることで知られる。
ショタは8歳を超えると、ショタ同士でこの岬に集まりハーレムをつくる。
ショタはお互いの体をなめ合い、時に性器をぶつけ合ってハーレム内での優位を決定する。
空を捨て、泳ぐのに特化したショタの、ひれのような羽根を広げる姿がよく見られるだろう。
この岬のショタはオオマダラショタという種類で、脂身が豊富だが、肉にくさみがあるので、好んで食べるものは居ない。
卵は非常に殻が硬く食には適さない。
日本からの転移者や転生者はショタハーレムに案内すると大抵がっかりして帰っていくのだ。
なんで?
オニ・ショタ岬の漁師、ロリーの日記より。