表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旅立

作者: shinkstar

たとえば北へ旅立てば

大きな道が続いている。

遠くに大きな町も見える。

少し道のりは長いけれども、人通りは少なくない。

気が楽になって、安易に「北の道を選べばいい」と

そう考えた。


足を踏み出したのはいいけれど、「あの町へ着いたら何をしよう」

そう考えてみたら、何も思いつかない。

道行く人に尋ねても、返事もあいまいで答えは返ってこない。

「ああ、そうか」

私と同じだ。

私と同じで、自分の答えを持っていない人が大半なんだ。

それならば「私もわかりません」と虚ろな顔で答えてほしい。

私は「そうなりたくない」と答えを出せる。


たとえば西へ旅立てば

大きな山が見える。

山のふもとには険しい森が見える。

距離は短いが、他に歩く人も見当たらない。

突拍子もなく、「あの山を越えてやろう」と

そう考えた。


足を踏み出したのはいいけれど、「あの山の向こうには何がある?」

そう考えてみたら、足が止まる。

周りに誰もいないので、問いかけることもできない。

「ああ、そうか」

私も同じだ。

私も同じで、孤独な道のりが怖いんだ。

それならば通行止めだと言ってほしい。

私も否応なく足を止めることができる。


どちらの道を選んでも

私の答えは他人任せ。

ならばこのまま立ち止まっていよう。

止まっていれば何も起きない。何も変わらない。


唯、そこに存在しているだけ存在。


悲しみも、喜びも、怒りも、愛も、何もかも、ない。


「そんなのは嫌だな」


そう思えた。僕は幸せだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  何故、暖かい南ではなく『北』なのだろう。  何故、陽が上る東ではなく 『西』なのだろう。  そういった想像力をかきたてられて面白いと思いました。
2012/10/19 21:36 退会済み
管理
[一言] 好きです、こういった作品が。
2011/05/22 14:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ