8/342
2022年4月8日(金)
授業開始
新学期初日。大学で朝食を食べ、マクロ経済学に参加。2号館の大きな教室で、世界遺産検定を受けた時の教室だ。外国出身の先生だった。1時間ほどで終わり、図書館へ。少ししてから生協に向かい、早めの昼食を買う。ベンチで食べた。その後、『コミュ障のための面接戦略』を読んで感想を書く。生協にPOPカードを持って行ったが、人が多くて提出できず。ジャンプを買った。帰る前に学生課で来週のサークル活動の場所を借りた。人数が来てもいいように、広い集会室1を借りる。発行機を見ると、健康診断書と卒業見込み書はまだ入手が先になる連絡を見つけた。横にはそれを証明する書類もあったの1枚持っていく。大学の北のT字路で自転車の学生が警察に止められていた。一時不停止か、ながらスマホだろう。真っすぐ帰宅した