表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

275/324

変異

 ある日、猫のアカサタは、自分の尻尾しっぽが2本にわかれているコトに気がつきました。

 最初は、大して気にしていなかったアカサタですが、しだいにそうもいかなくなってきます。2本だった尻尾が、さらに3本に増えていたからです。

 さすがのアカサタも、これには、不審ふしんさを隠せません。


「んん~?なんだ、これは?」

 そう思って、近所の他の猫たちを見回しますが、別に変わった様子はありません。ただの普通の猫の尻尾です。

「おっかっしいな~?オレだけか?」

 アカサタは、モヤモヤした気持ちを心の中にかかえていましたが、なにしろ原因がわからないのです。仕方がないので、またしばらくの間、そのまま過ごしました。


         *


 それから、数週間が経過します。

 今度は、近所の猫にも変化が現われ始めました。


 まずは、ヒヨ太でした。

 行方不明になっていた、あのヒョロッヒョロにせた猫のヒヨ太です。


 ヒヨ太は、お金持ちのお嬢様の部屋に上がりこみ、うまいコトやって、お嬢様の飼い猫になっていたのです。ガリガリに痩せていた体も、毎日おいしいものを食べさせてもらったおかげで、かなりふっくらしてきています。


「アカサタさん、実は最近、おかしいんですよ。ホラ、見てください」

 そう言って見せてきたお尻には、2本の尻尾が。

「お前のは、まだ2本だからいいだろう。オレなんて、これだぜ」

 アカサタのお尻には、3本の尻尾が…いえ、すでに4本に増えてしまっています。

「なんなんでしょうね?これ?」

「わからん。こっちが聞きたいくらいだ」

 2匹は、顔を見合わせて首をひねりますが、さっぱり理由がわかりません。


 そうこうしている内に、野良猫のドラ五郎や、三毛猫のミケヤンの尻尾も2本に増えてしまいます。

「なんじゃ、こりゃあああああ」

「でも、2本に増えて、便利じゃないですか?」

 ドラ五郎とミケヤンも、自分の尻尾を眺めながら、感想をべます。

「けど、2本くらいなら、まだいいが、3本にも4本にも増えちまったら、さすがに不便でしょうがない。お互いの尻尾が絡み合わないように、いつも気をつけてないといけないからな~」と、アカサタも、そろそろ不便さを感じ始めています。


         *


 それから、さらに時が過ぎ、近所の猫たちも次々と尻尾が増え始めます。尻尾が2本に増えた猫が珍しくなくなっていきました。

 けれども、人間たちの方は、あまり不審に思ってはいないようです。尻尾2本くらいなら、そんなに奇妙にも思わなかったのでしょう。

「この街には、珍しい種類の猫がいるんだな」程度にしか思っていませんでした。


 この頃になると、アカサタの尻尾は5本になってしまっています。

「オイオイ、このペースで増え続けると、どうなっちまうんだ?まさか、無限に尻尾が増殖し続けて、この星を埋め尽くしてしまうとか!?いや、その前に身動きが取れなくなって、死んでしまうか?」

 アカサタが不安に思うのも無理はありません。

 でも、どうしようもないのです。なにしろ、全く原因がわからないのですから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ