表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

239/324

終わりの日を感じつつ

 神様の能力でアカサタがこの世界へと飛ばされてきてから、もう40年近くの時が流れていました。

 最初は若々しかったその姿も、今では髪の毛のあちこちが白髪しらがだらけになり、肉体の方もかなりおとろえてきていました。

 それでも、若い頃に冒険できたえ、“気の力”を身につけていた分、普通の人に比べれば、よほど若さを維持している方だと言えるでしょう。


         *


 アカサタは、毎朝の日課通り、朝刊を開くと、昨日の大魔法野球の試合結果を眺めます。

「魔王デストロイヤーズは、昨日も大差で負けか。ここのところ、どうも調子が上がらんな。これで、引き分けをはさんで、8連敗か…」

 そんな風につぶやきます。


 最近は、インターネットの普及で、新聞を購読する人も減りつつありました。

 大金持ちであるアカサタにとっては、新聞の購読料なんて微々たるものです。が、それでも、「あまり読む部分もないのに契約し続けるのももったいないので、そろそろ新聞を取るのもやめるか…」なんて思っていました。


 ここのところアカサタは、自分が投資しているゲーム会社の仕事で忙しくしています。

 今度、大魔法野球をゲーム化することになり、アカサタもいろいろと口を出しているのです。


 大魔法野球のスタジアムは、魔法による防護ネットが張られているので、観客は安全です。しかも、防護ネットはほぼ透明に近い色をしているので、視界をさえぎらずに観戦できるようになっています。また、ルール上、敵の選手に直接攻撃したり、魔法をかけたりすることは禁止されています。あくまで魔法が使えるのは、バットやグローブなどの道具か、チームメイトに対してのみ。

 それでも、子供がプレーするには、あまりにも危険過ぎます。子供は、なんでもマネしたがるのもの。特に、大魔法野球は大変人気のあるスポーツだったので、子供たちは、みんなこぞってやりたがるのです。

 そこで、テレビゲームとして販売しようという企画が持ち上がったわけです。


 最初は、壁にボールを当てて遊ぶだけだったゲーム機も、ここ15年ほどの間に、とてつもない進歩をげていました。

 技術は格段に進歩し、立体的な映像や、複雑な動きができるようになりました。容量は大容量化し、高音質の音楽をたくさん流せるようにもなりました。


 大魔法野球は、現実よりもド派手な演出で、いろいろな魔法を使い、特殊球を投げることができるようになっています。

 最近、流行はやりの“重力打法”も実装されることに決まりました。

 重力打法というのは、打ったボールに重力の属性が加わり、ボールが地面にめり込んでしまう技です。その間に打ったバッターはベースを駆け抜けてしまうので、セーフになる確率が格段に上がりました。

 これに対処するには、魔法で重力属性を解除するか、逆に魔法をかけてボールを軽くしてやる必要があります。

 開発チームは、この技をプログラムするのに苦労していました。


         *


 そんな中、アカサタは、暇があると窓からボ~ッと外の景色を眺めるようになっていました。

 それなりに忙しく、それなりに充実した人生です。それでも、終わりの日が近づいているのを、その身でヒシヒシと感じつつありました。

「この人生、とても楽しかった。普通の人間に比べれば、随分といろいろな経験をさせてもらった。それでも、まだ何かやり足りない。まだ先があるという気がしている。もっともっと生きてみたい!そして、これまで以上に突拍子とっぴょうしもない経験をしてみたい!それは、贅沢ぜいたくな話だろうか?」

 そんな風に思うのです。


 そこに1人の人物が現われました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ