表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昔話  作者: 原雄一
8/37

花さかじいさん Ⅴ

 むかーしむかし(とは(以下略))よく育つ犬を拾ったおじいさんとおばあさんは、犬の指示によって小判を手に入れ、それを聞いた隣のおじいさんは蛇を掘り起こし、怒りにまかせて犬を殺しました。

 おじいさんは、犬の亡骸を庭の片隅に埋めました。すると、一カ月もしないうちに、大きな木が育ってきました。おじいさんとおばあさんは、それで木の臼を作りました。その臼で餅をつくと、何と中から小判が山のように出てきました。

 それを聞きつけた隣のおじいさんは、また同じことをやってみますがまた蛇が出てきました。怒ったおじいさんはその臼を燃やしてしまいました。

 おじいさんはその臼の灰を持ちかえり、庭に埋めようとしたら、風によって灰が舞いました。


 その灰は偶然通りかかった殿様の目に入り、おじいさんはめっちゃ怒られました。



 結論:誰か他人にあることは、自分にも起こりうることである。

 花さかシリーズはこれで終わりです。次回からは新たな昔話を提供します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ