表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蟲床フラストレーション  作者: 桜谷 卯月
第一章 非現実への入り口
2/42

プロローグ

 立ち昇る黒煙。肉が焼ける臭い。全身にのしかかる痛み。地獄があるのなら、こんなきっと風景。

 何故こうなったのだろう。目の前では父さんと、母さんと、横たわる車に邪魔されて視界には入らないけれど、きっと妹が、炎に呑まれている。

 いとこの家に行く途中だった。誕生日にサプライズパーティーを開いて、親族皆が集まって、久しぶりにいとこの顔が見れて。そんな、楽しい日になるはずだった。

 空を見上げる。正確には仰向けになったという方が正しい。それ以上動きようがなかったのだ。僕の身体は右腕が車の下に、両足の感覚はなく、ただ、左腕だけが現実を感じさせてくれていた。

 濛々と立ち昇る煙。僕たちを馬鹿にするような青い空。その風景は、歪んで、歪んで、僕の頬を伝って零れ落ちた。

 叫ぼうにも、焼けた喉からはただ苦しげな、声の空回りした吐息が洩れる。暴れようにも、動かせるのは左腕だけ。せめてもの抵抗は目を開くことだけ。意地汚く生を繋ぐには、意識を失うことがあってはならないと思ったのだ。

 しかし、それも既に難しい。本当に死ぬのは眠るような感覚で、きっと次は目覚めることがないとわかりつつ、それでも抗いようのないもので、家族は皆死んで、僕だけ助かっても何もなくて。

 諦めた方が、楽に決まっていて、なのに。

「……イヤ、だ。こんなのは、イヤだ」

 ほとんど無意識に呟いたのはそんな言葉だった。

 生への渇望。この惨状への抵抗。そして、やり場のない激しい怒り。その全てを込めて、僕は叫ぶ。

 かすれた声で、既に焼け切れた喉で、壊れたノイズ混じりのラジオさながらの音を全力で吐き出す。叫ぶことが出来ないはずの喉は、最後の力とばかりに断続的に音を紡ぐ。

「――うあ、ああ、あ、ああああああああああ…………!」

 自分でも何故叫んでいるのか、よくわからなかった。いや、僕だけがわからなかったのか。

 ただ、悲しくて。

 ただ、腹立たしくて。

 ただ、生きたくて。

 必死に、叫び続ける。

「意味などない。悔しいのだ。どうにもならないことが悔しいのだ。生きたいという欲望が、悔しいと感じさせるのだ」

 ふと、声が聞こえた。威厳を感じさせる、淀みのない低音の声。それは年老いた老人のようであり、僕はどことなく安心感を覚えた。

「(だ……れ……?)」

 ぼやける視界に人の姿は確認できない。僕は必死に探した。

 (すが)りたかった。泣き付きたかった。助けてくれと、懇願したかった。

「私に姿はない。故に、君のその行為は徒労だよ」

 声が途切れたかと思うと、投げだされた左腕にひらり、と光が留まる。一匹の大きな蝶だった。羽は手の平ほどあり、しかし、その身体はそこらを飛んでいる小さな蝶のものと変わらない。羽が歪な形をしている蝶……ぼやけた視界では正確ではないが。

「少年」

 声は蝶から発せられているようだった。僕は不思議に思いつつ、蝶の言葉に耳を傾ける。

「生きたいか? 意地汚く、貪欲に、何に変えてでも。君は生きたいと願うか?」

 即座に僕は頷く。すると、少しだけ蝶が微笑んだように見えた。視界が歪んだだけかもしれないけれど。そもそも、蝶と会話するなんて、まともじゃない。僕は死ぬのだろうか、とぼんやり思う。

 そんな僕の考えを見透かしたように、蝶は言う。

「私が生かしてやろう。きっと君を生かしてみせよう。君の望みを叶えよう」

 どうして、という声は言葉にならなかった。左手に針で刺されたような激痛が走ったのだ。いや、左手だけではない。その痛みは毒のように、じわじわと全身に広がって行くようだった。頭が、掻き回される。

 事故で負った傷よりも痛い、というのは不思議なものだ。

 苦痛は、数時間続いた。日があまり動いていなかったから、実際には数分だったのかもしれないが。

 苦しむ僕に、蝶は一言だけ告げた。

「これは無償ではない。私はそこまで、お人好しではないのだ。まあ、人ですらないのだがね」

 冗談交じりのその台詞は、どこか、ここにいるはずのない、いとこの口調に似ていた。


どうも、桜谷です。春っぽい人と覚えていただければ幸いです。

未熟者ですが、よろしくお願いします。

この作品、展開が遅いと思われますが、読んでいただけるのなら本当にありがたいです。

感想等、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ