表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最強の妹、常識を超越する

作者: 鰯田鰹節

最強の妹、常識を超越する




私には最強の姉と妹がいる。


今回は妹について書く。





最強の妹は、タックルが得意である。


私はホルモン治療をしていた時、毎日吐き気に悩まされ、食欲がなく、太れなかった。

その貧弱な私に、会うといつも妹はタックルをかましてきてくれた。


挨拶がタックル。


吹っ飛ぶ私。








最強の妹は、語学堪能である。

日本語と英語と韓国語が話せる。


電話は、

「アンニョン。」

で始まり、

「ByeBye」

で終わる。


ちなみに

父が日本語、英語、ドイツ語

母が日本語、英語、フランス語

姉が日本語、英語、その他色々

私が日本語、中国語

日本語しか被ってない。

なので、私たち一家は日本語の使用が禁止されたら会話が出来なくなり、一家離散する運命にあると言える。





妹は、記憶力が非常に優れていて、小説などの気に入ったシーンは丸ごと文を覚えている。







とても早口である。


うちのば〜ば89歳は、

「あの子と喋ると、何言ってるかね、おばあちゃん、な〜んも分かんにゃ〜だよ!」

と嘆いている。


年寄りとの意思疎通困難なほどに、舌が回る。






食べることが好きである。

常に食べているか、飴を舐めている。


うちにたまに遊びに来るのだが、帰る時には私の手料理をタッパーに詰めて、ごっそり持って帰る。


文字通り、うちの冷蔵庫は空になる。


帰宅後はビデオ通話で食事風景を映してくれる。

「お弁当嬉しい〜!(^^)」

と言いながらおにぎりをほおばる様は、でっかいハムスターのようだ。






最強の妹は、つよつよマインドを持っている。


妹「嫌な人っているし、嫌なことあるけど、それにとらわれて生きてたら、人生の時間がもったいない!って、ある日吹っ切れたんだよね(^^)」



妹「私、どう? 可愛いよね。すごくない、お肌綺麗だよね(^^)」



妹「みんな、私が可愛いからって妬んでんのかな!(^^)」



妹「みんな、私が可愛いって思ってるよね(^^)」



妹「言わたら、『気づきませんでした〜!』って後で謝ればいいかな。だって、私悪くないし(^^)」



など、基本的に自己を肯定して生きている。






歌が異常に上手い。


しかし、頻繁に喉を枯らす。

そのため、いつも龍角散のど飴をポッケに入れている。


呼吸器内科と親友である。




お料理上手である。


私が教えたレシピに勝手に生姜やら粉末だしやらをいれては、

「わ〜美味しくなった〜(^^)」

と喜んでいる。






私たちは仲が良く、ほぼ毎晩ビデオ通話している。


妹「アッネがぼけちゃわないように、毎日電話してあげてるんだよ?(^^) わかってる?(^^)」


私「ありがとう。」







ビデオ通話中に、謎のサプリメントをたくさん飲み始める。


私「今飲んだの何?」


妹「ビタミン(^^)」


私「さっき飲んだの何?」


妹「コラーゲン(^^)」






ビデオ通話中に、永野芽郁ちゃんのモノマネを突如として始める。


妹「(*'▽'*)(前髪を巻いて、目を開き、顔を画面に近づけてくる)」


私「あ、永野芽郁ちゃんだ!芽郁ちゃ〜ん!!」






うちに遊びに来ては、私の服(高い)をごっそりと奪っていく。

究極のSDGsだ。







最後に衝撃的なネタがある。


妹は結婚したと言う。

それも1年前に。

私は最近それを知った。


妹の結婚や住所を知らない親戚が、まだ山ほどいる。


妹に聞きたい。

「 『ほうれんそう』って何だか知ってる?」

と。


それでも誰にも恨まれず、笑って許される愛らしさが彼女にはある。






最強の妹は、常識を超越している。


彼女はある時はニート、ある時は工場長、ある時は消息不明だった過去を持つ。

その人生の荒波の中で、彼女は強さを手に入れた。


賢く、可愛く、つよつよの、私の自慢の妹だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すごいイイ妹さんですね。あと、家族みんないろんな言語が喋れるのがすごいと思いました。 つよつよマインドの人が近くにいると心強いですね。私は旦那がつよつよマインドです。 びっくりしたのが、結婚…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ