悪役令嬢の秘密No.1
私レヴェリー・ホープは命にも人生にも嫌われてきた。
「残り1年………」
まだ歩ける。まだ痛みにも耐えられる。それでも命は日々削られていく。
貴族社会は身内も冷たくて、ただ生かしてもらえるだけ幸せなのだろうかと思う日々。
それもこれも今の婚約者と結婚して縁を結べたらそれでいいと思われて生かされているから本当に幸せかもわからない。
唯一私の生きる希望となった優しい婚約者とは体調が崩れてきたことにより、私の余命がバレるわけにはいかないと身内が隠すため会えなくなる日々が増えて、運よく婚約者に対して恋をした私にとって辛い日々となった。
私の命は私を死なせようと余命を生み出して、たった一人の大事な人といる時間さえ削る。
あの人に会えない日は毎日泣いて、刻一刻と過ぎる時間が怖かった。あの人に会える日が私の楽しみでその時だけ時間が忘れられる生きる希望だったから。
身内がどうあの人に説明して私に会わせないようにしていたかわからない。こんな死にかけを押し付けてと思われないよううまく言っているのだろう。
それでも会えない日々が増えれば怪しまれるのは当然で、でも身内に逆らえない私の口から言えるはずもなくあの人の心が私から離れていくのは会う度にわかった。
そしてついに運命の日。残り余命9ヶ月となったその日、久々に体調がよく学園であの人を探して見つけた場所は中庭。
「ロ………」
「ロイエ様!」
「ティア!」
私の婚約者であるロイエ様を呼ぼうとしたとたんに渡る声によって消された私の声。
私の目には随分と見ることのなかったロイエ様の笑顔とティアと呼ばれた女性の抱き合う姿が映った。
それを見て想ったことは、怒りでも、悲しみでもなく、ただただ自分に対する絶望。
(私ではロイエ様を幸せにはできない)
ロイエ様の優しい笑みが好き。
ロイエ様の照れながら笑う姿が好き。
ロイエ様のこちらまで幸せを与えてくださるような笑顔が大好き。
その大好きだった笑顔が私の前で失っていることに今更ながら気づかされたのだ。
「あ………ああ………っあぁあぁぁっ!」
その場から離れて誰もいない空き教室でただひとり絶望の声を私はあげた。
命にタイムリミットがある私にはどうしようにもできないことなのだと理解して。
そして考えたのは優しいあの人が私のことで気を病ませないようにすること。今は私の余命を知られてないからいいものの、きっと私が病死とあれば結婚した後数日とはいえロイエ様は自身が気づかなかったことを責めるだろう。
私が会えなかった理由を他の男に会っているのではと疑いながらも、決めつけはせず婚約者の義務を果たしてくれるロイエ様だからこそ余計に。
ロイエ様に気を病ませないように死ぬには結婚するわけにはいかない。でも私から言うわけにはいかないし、どうせならロイエ様が笑顔を見せたティアという女性と私が死んだ後、気にすることなく幸せになってくれたらと思う。
この学園にいるのなら貴族であるという証明なのだからきっとあの二人ならうまくいく。
私はロイエ様に嫌われて人知れずに死に、ロイエ様は嫌った私のことなど忘れ、笑顔で居続けられる命に限りがない人をお傍に置いて生涯幸せであってほしい。
その役目が私であったなら………とは思わない。
この限りある命で嫌われる方法なんて簡単。好きな人をいじめる人物がいたら嫌わずにはいられないでしょう?
「ティア様、ごめんなさい」
絶望の声と共に流れた涙を拭き取ることもなく、誰もいない教室で私は謝罪を繰り返した。