表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

ドリフター支援センター


「この人ドリフターみたいなのでここに連れて来ました。」

いっくんがあたしをドリフターだと言って職員の女性に相談してくれる。


「そうですか。大変な思いをなされたでしょう。まずはお話を聞かせていただいてもよろしいですか?」


「はい、すみません。よろしくお願いします。」

あたしよりもいくらか若そうな女性が、あたしの話を聞いてくれるみたい。

それにしてもトランスレーターってすごいな。これ外しちゃうとこの子の話も全然わかんなくなるんだろうなぁ。


「お名前は?」


「カエデです。」


「カエデさんですね。元はどの世界から来られたんですか?」


「えーっと。」

あれ、世界世界って普通に言ってたけど、こういう時ってなんて言えばいいんだろう?

地球?日本?それとも銀河なんちゃら系とかって言うべきなのかしら。

まあ実際何系か全然わかんないんだけどね。しいて言うならサバサバ系おちゃらけ女子かしら。


「住んでた場所は日本の東京都練馬区です。住んでた星は地球。・・・これで大丈夫かな?」


「ええ、大丈夫ですよ。ありがとうございます。日本・・・どこかで、少々お待ちください。」

話を聞いてくれている女性が、宙に現れたキーボードの様なものをピコピコとタッチしている。

何それカッコいい。あたしもやってみたいんですけどそれ。

「ねえいっくん。」


「ん?」


「あの女の子がピコピコしてるやつ何なの?」


「ああ、ジェネラルのことか。そっか、カエデの世界にはないんだね。

カエデに渡したトランスレーターにもジェネラルついてるから、後で使い方教えるよ。」


「過去に、異世界の日本からカムニアに流れて来られたドリフターの方が、一人だけいらっしゃいますね。」


「え、本当ですか?」

あたしと同じ境遇の人がいたんだ。なんだかそれだけで少し安心した気がする。


「はい。3年と6か月前にセンターへ来られていますね。こちらも女性の方です。

個人情報なのでお名前等は伏せさせていただきますが、もしお会いして話をしたいのであれば、私どもに言ってください。

こちらの方とお話できるように手配致しますので。」


「よかったねカエデ。一度会ってみたらいいんじゃない?色々教えてもらうといいよ。」


「うん、そうする。その方との面会を希望します。」


「かしこまりました。では、先方にも都合がございますので、連絡がつきましたらカエデさんに連絡するよう致しますね。

カエデさんもトランスレーターをお持ちの様ですので、後で連絡番号をお聞かせください。」


「わかりました。それは俺の方からお伝えします。」


「いっくんありがとう。」

話聞いた感じだと電話番号的なやつかな?とりあえず詳しいことは後でいっくんに聞こう。


「あと、他に聞きたいことがあるんですけどいいですか?」


「ええ、ドリフターの方たちは不安でしょうから何でも聞いてください。答えられることはお答えしますよ。」


「これなんですけど、こっちの世界では何か特別な意味が・・・?」

そういってあたしの大事なVポイントカードを女の子に見せる。


「・・・これは!管理カードのしかもVクラス!カエデさん一体これをどこで!?」


「元の世界のものを持ってきただけなんです。いつも財布にいれっぱなしだし。」


「びっくりしました。・・・わかりました。ではまず管理カードの概要を、

その後管理カードのランクについての説明をさせていただきます。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ