表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

~ちょこっと設定裏話~

  挿絵(By みてみん)



 最終話の後、セレスはオニキスに「シェルの真意を聞きだしてほしい」と頼む訳ですが、セレス的には(何故、シェルはこの人が傍に居ても大丈夫なんだろう?)って思ってます。

 表には出しませんが、オニキスにも若干嫉妬(ジェラシー)を感じてたり……。

 でも、セレスが行けば、シェルは逃げるので、押してもダメなら引くしかないですよね。

 だからオニキスに託した訳です。


 シェルはオニキスを監視してるだけ、なんですけどね。

 まあ、それは最初だけで、疑いが晴れてくると(変な奴だなあ~。地上にもこんな奴が居るんだな)くらいの認識です。

 シェル的にはオニキスは部外者なので、あんまり眼中にないと言うか、邪魔さえしなければ別に構わない的な、そんな感じです。←オニキス可哀想。


 本編はオニキス視点なので私が端折って書いてるのもありますが、あまり二人の心情が出てきません。

 特にシェルは、最初は敵か味方か分からないので余計に心情を書けませんしね。

 今回はセレス&シェル視点で書いてるので、こういう風に違った角度から書くのも面白いな~と思いました。

 必ずしも口に出した言葉が本心とは限りませんからね。

 この続きをセレス&シェル視点で書けば、本編の印象も随分変わるかもです。



  挿絵(By みてみん)



 ムーカイト王家の紋章が“双頭の龍”という設定は、ノンマルタスの都を“竜宮”になぞらえた事と、セレスとシェルが双子兄弟という事からきています。

 ほんと、作者(わたし)は発想が単純です。

 ここまでお付き合い下さった皆様、本当にありがとうございます。

 視点の違う物語……如何だったでしょうか?

 同じ物事でも見る角度が違うと印象も変わるというのは面白いなあ~と思いながら書いておりました。


 次回からは『ノンマルタス・シリーズ(二次創作)』全三作の、最後の一作を連載させて頂こうと思っております。

 こちらは、シェル&セラフィナイトの物語です。

 是非是非、ご覧になって下さいませ。宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ~ちょこっと設定裏話~ 確かに!物語は人物の支点を変えただけで 随分と印象がかわりますよね。 それぞれ、生まれや生活、背負ってる物の 違いがありますし。 セレスの嫉妬心の気持ちも凄く…
[良い点] 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今年も素敵な作品を楽しみにしてますね。
[良い点] ~新たなる出会い(はじまり)~最終話 この時の偶然の出会いがその後の二人の運命の 始まりなのですよね。 美しく複雑に絡み合う様々な運命の物語。 本当に素敵な物語だと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ