表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第5話 異変バクハツ?!危機一髪!

登場人物紹介

猫柳明美 ちろらし探偵社所長、通称ネコミ。

柴今日子 新人探偵、通称シバキョン。

     バディはちょまる。

二階堂  二階堂研究所所長、通称シザー。

名和由紀子 ちろらし探偵社所員、通称ユーキ。

津村剛史 ちろらし探偵社所員、通称タッキー。

ちょまる 異変探知犬、探偵犬、

     シバキョンのバディ。


*登場する名称等は全てフィクションです。

クーソーズのボス博士とやらはヤバい奴だった。

異変物質を作り出せる知識が有りながら遊び半分とは。

でも、こんな危険な事続けさせる訳にはいかない。

「あの、博士さん。」

「何じゃ嬢ちゃん。」

「この物質って危なくないですか?」

「そんなこと、どうでもいいじゃろ。」

いやいや良くないから。分からんのかこのジジイ!

「でも、異変とかって大変な事になると思うんですが…。」

「アンタみたいな探検家には分からんじゃろうな。ワシのこの偉大な発明が!」

何か悪役の典型みたいなヤツだな。懲らしめても視聴者納得みたいな…。

「何か報道で見たんですが、近くの倉庫とかで大変だったみたいですが、あれって関係してます?」

「嬢ちゃん、よく分かったな。ワシの成果じゃ。」

コイツどこまで行っても反省するつもりはないみたい。

ならば実力行使あるのみ。

シザーさんお手製の武器、今こそ炸裂よ!

って、これどう使えばいいの?

トリセツ.........、無い?!

なんじゃー、肝心な時に役に立たんのか。

銃とか剣ならまだしも、タダの機械とかもう何なの…。シザーさんに聞いときゃよかった。

もういい!これ振り回す!

「ジジイ、覚悟しなさい!」

機械を振り回すが、相手は4人。

直ぐに羽交締めにされ縛られる。

「嬢ちゃん、ヤバいな。」

「アンタ頭大丈夫か。」

「あなた達には言われたくないわよ。」

「お主、探検家ではないな。」

えっ、今頃それ聞く?

どんだけ天然連中なの…。

「よく分かったわね。」

「キサマ、何者じゃ!」

ここよ、ここ!ヒロインの名乗りシーン!

クライマックス一直線よ!

「名探偵シバキョン、ここに参上!」

決まった!いやーシビれる名ゼリフ。

所長見てますか?←見てる訳ない。

ん?奴らの反応は…。

4人とも呆気にとられてる。ていうか無視?

「嬢ちゃんは探偵じゃったか。」

「探偵ってスゴいっす。」

「俺、探偵さんのサイン欲しいっす。」

「あっ俺にももらえます?」

何じゃコイツら。バカ過ぎじゃん。

何で探偵がアイドルみたいになるん?

「あのー、博士。」

「おう、名探偵さん。ワシに出来ることなら何でもするぞい。」

おいおい、さっきまでの悪役どこ行った。

まあ、解決出来るチャンスかな。

「私の推理によると、あなたがこれ以上研究すると大変な事が起きます。」

「何!大変とな!」

「博士、名探偵さんがヤバいって言ってます。」

「名探偵さんの推理カッコええです。」

「そこにシビれる、憧れる!」

何かアホらしくなって来た。

こんな連中とマジで戦おうとしてたのアタシら。

「あなたの研究しているこの物質、近々膨張し爆発します。」

「博士、爆発ですよ、バクハツ!」

「よっしゃー、バクハツだ!」

「名探偵さん、ホントにバクハツすんの?」

なんじゃコイツら。爆発するってビビらんのか?

「はい、爆発しますよ。」

「ヒャッハー!」

「ビバ!バクハツ!」

えっ、えっ?何喜んでるの。ヤバいんじゃないの?

「さすが、名探偵さんじゃ。ワシの研究は間違ってなかった。」

「えっ、どういうことですか?」

「ワシ、爆弾作りたかったの。」

マッドサイエンティストだったかー。

やっぱ悪役だわ。

とりあえずちょまる呼ぶか。

「ちょまる!カモーーーン!!」

扉からトコトコちょまるが歩いて来る。

「何じゃこの犬。」

『この犬じゃないわ、ちょまる様よ。』

「ぎゃー、犬がしゃべった!」

「犬が日本語!」

「犬が歩いてるー!」

いや、普通に歩いているの驚かないから。

『ねぇねぇシバキョン、コイツらバカなの?』

「そうなんだよね。どうしよ、ちょまる。」

『アレが異変の元凶かな?』

「そうだね。とっとと処理しようか。」

ちょまるは元凶に近づく。

クーソーズの面々はボーっと見ている。

ちょまるが元凶に触れた瞬間、鈴が元凶に当たった。

キーンと言う音と共に元凶が膨らみ始めた。

「ちょまる!危ない、離れて!」

ちょまるは素早くシバキョンの元に来る。

『アレヤバいよね。』

「ちょまる、脱出するよ。」

走るシバキョンとちょまる。

クーソーズの連中も「バクハツ、バクハツ!」と連呼しながら走って来た。

全員が洞窟の外に出た時、奥の小屋が爆発した。

あっぶねー。後少し遅れたら死んじゃってたよ。

「ちょまる大丈夫?」

『私は大丈夫。シバキョンは?』

「何とかね。」

『そう言えば4バカチームは?』

そうだ、クーソーズの連中…...、って何でアイツらハイタッチしてんの!

「いやー、嬢ちゃん、バクハツサイコーだよ。」

「バクハツ、バンザイ!」

「バクハツ!名探偵!」

ちょっと何言っているか分かんない。

「ねぇ、ちょまる。コイツらどう思う?」

『救いようのないバカっているのね。』

「何か、想像していた敵組織と違うんですけど。」

『真実はいつも空想ってやつ?』

「あー、だから空想する奴、クーソーズか。」

『どうでもいいけど。』

「何か分からないけど、元凶は爆発したから所長に報告しよっか。」

『これ以上、あのアホ連中に関わりたくないわよ。』


「じゃ、クーソーズの皆さん。事件は解決したので私は帰ります。」

『みんな、大人しく帰るのよ。』

「ありがとう、名探偵!」

「名探偵、バンザイ!」

「話す犬、サイコー!」

そうだ!

「ちなみに、皆さん何処にお住まいですか?」

「研究室はこの洞窟で爆発したが、自宅は町のここの家じゃよ。」

博士がメモをくれた。

えーと、場所は…...。

なにー!ちろらし探偵社の横の一軒家じゃない!

何でこんな目と鼻の先にいるんだよ!


第6話 予告

何とクーソーズの本拠地はお隣だった!

はた迷惑なあの連中を何とかしないと。

次回 「ユニーク集団クーソーズはお隣さん?!」

お茶目なクーソーズの面々。悪いんだか何だか分からない所がまた...。

次回またお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ