表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/337

9月28日

睡眠


27日の夜の7時くらいに寝ようとしだした。

わりとすぐに寝たと思う。


28日の午前2時くらいに目が覚めた。

15分くらい寝ようと試みたけど、寝られなかった。

ベッドの上でツイッターをして、3時すぎに動きだした。


10時半くらい、少し眠い。

朝にコーヒー1杯飲んだ。


午前の11時くらいに少し寝た。


おれにとっては11時は朝だけど、人にとっては違うからね~。



きのうはウォーキングランジをしたけど、右の膝がいつもより痛む。まだ少し痛いくらいだけど。

セット数を減らそか。

3セットしたんかな。

3セットして、右のおしりだけが筋肉痛。



お父さんは、なんでこんなにバナナを買うのが下手くそなんやろ。

きょうも買ってきてもらった身分で書くけど、1本目からバナナの最後らへんがぐにゅっとした。

白内障気味になっとんかもしれへんなあ。

食べている途中に書いているのだけど、真ん中らへんにもアカンところがあった。



きょうもお腹が気持ち悪くなってのだが、酸が出たあとは気持ち悪いのはなくなった。

きょうは、ためしにプロテインを飲みながらバナナと小豆モナカアイスを食べた。

やっぱりプロテインを飲むと気持ちが悪くなるんかな。



反マスクの医者を見た。

こんな奴が医者になれるのはオカシイ。

オカシイ。



マイケルジャクソンのムーンウォークと生まれた年がいっしょだった。

1983年。


関西弁で「ねん」って書くからか、まず1983ねんって変換される。


たしかファミコンと、東京ディズニーランドも1983年。



昼の12時20分くらい、大きい音がして、それから赤ちゃんか子どもが泣く声がした。

何の音やろ。

どこやろ。



斎藤知事、挑戦って言うたよなあ。

やっぱり挑戦って言葉を使う奴は信用できひん。



ひとりで悩まないでって書いてあるけど、人に話すには言語化がむつかしすぎる。



明石の元市長、維新の音喜多、共産の山添さんが同じ写真におさまっているのを見たけど、マスクしてへん。

他にも何人か、その写真に写っていて、一人しかマスクしているヤツがおらんかったと思う。

この国は、HPVワクチンで反ワクチンが勝った数少ない国の一つ。

鼻にスプレーをするタイプのコロナワクチンの研究で、それがうまくいっているらしいけど、それまでにマスクをするかっていうと、せえへん奴の方が多いままやと思う。



おれは遺伝的に出来損ないやったんかな。



サラダを食べていて、それを見て「それなに?」って、お父さんが聞いてきた。

サラダを見てもサラダと認識できひんかったら、そら、サラダチキンを見て「それなに?カマボコ?」って聞いてくるわなぁ。

白内障か、頭が悪いから物を認識できないか、両方か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ