9月28日
睡眠
27日の夜の7時くらいに寝ようとしだした。
わりとすぐに寝たと思う。
28日の午前2時くらいに目が覚めた。
15分くらい寝ようと試みたけど、寝られなかった。
ベッドの上でツイッターをして、3時すぎに動きだした。
10時半くらい、少し眠い。
朝にコーヒー1杯飲んだ。
午前の11時くらいに少し寝た。
おれにとっては11時は朝だけど、人にとっては違うからね~。
きのうはウォーキングランジをしたけど、右の膝がいつもより痛む。まだ少し痛いくらいだけど。
セット数を減らそか。
3セットしたんかな。
3セットして、右のおしりだけが筋肉痛。
お父さんは、なんでこんなにバナナを買うのが下手くそなんやろ。
きょうも買ってきてもらった身分で書くけど、1本目からバナナの最後らへんがぐにゅっとした。
白内障気味になっとんかもしれへんなあ。
食べている途中に書いているのだけど、真ん中らへんにもアカンところがあった。
きょうもお腹が気持ち悪くなってのだが、酸が出たあとは気持ち悪いのはなくなった。
きょうは、ためしにプロテインを飲みながらバナナと小豆モナカアイスを食べた。
やっぱりプロテインを飲むと気持ちが悪くなるんかな。
反マスクの医者を見た。
こんな奴が医者になれるのはオカシイ。
オカシイ。
マイケルジャクソンのムーンウォークと生まれた年がいっしょだった。
1983年。
関西弁で「ねん」って書くからか、まず1983ねんって変換される。
たしかファミコンと、東京ディズニーランドも1983年。
昼の12時20分くらい、大きい音がして、それから赤ちゃんか子どもが泣く声がした。
何の音やろ。
どこやろ。
斎藤知事、挑戦って言うたよなあ。
やっぱり挑戦って言葉を使う奴は信用できひん。
ひとりで悩まないでって書いてあるけど、人に話すには言語化がむつかしすぎる。
明石の元市長、維新の音喜多、共産の山添さんが同じ写真におさまっているのを見たけど、マスクしてへん。
他にも何人か、その写真に写っていて、一人しかマスクしているヤツがおらんかったと思う。
この国は、HPVワクチンで反ワクチンが勝った数少ない国の一つ。
鼻にスプレーをするタイプのコロナワクチンの研究で、それがうまくいっているらしいけど、それまでにマスクをするかっていうと、せえへん奴の方が多いままやと思う。
おれは遺伝的に出来損ないやったんかな。
サラダを食べていて、それを見て「それなに?」って、お父さんが聞いてきた。
サラダを見てもサラダと認識できひんかったら、そら、サラダチキンを見て「それなに?カマボコ?」って聞いてくるわなぁ。
白内障か、頭が悪いから物を認識できないか、両方か。