表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/341

9月27日

睡眠


26日の7時台に布団に入った、夜の。

いつ寝たかはわからへんなぁ。


27日の午前2時前くらいに目が覚めたと思う。




heck って hell のかわりに言うとんやろなぁと思っていた。

で、辞書を引いてみたけど、hell の遠回しな言い方みたいに書いてあった。

辞書を引いた方がいい。

信頼できるので。

何個かの辞書を引いた方がいい。

遠回しという感じより、婉曲って書いてある方がしっくりくる。


hell って言うと大げさやって言われるから流行ったみたいな感じかな。

これは、おれの考えやけど。


婉曲を、わんきょくって読んでいた。

あやうく恥をかくところだった。

えんきょく。


"might"は、「かもしれない」か。

might cheating で、チートかもしれへん。


youtube

ユーテューブとも言うんかな。



お父さんの話の中で大きいヤツと、おばあちゃんの話と、お母さんの話を残しておこう。

前にアカウントか日記を消したあとにも書いたと思う。

この悪癖っていうか、これはもう治らんのかな。



above がよくわからへん。

辞書では、上の方。

あるPUBGプレイヤーの動画を見ているけど、よく出てくる。



ドン!ってしてくる奴、ヤンキーっぽい奴なんかもしれへん。

ガラの悪い声が聞こえてきた。

きのう、階段を下りていった2人のうちの1人の声が聞こえてきた。

殺してやりたくなった。


どう考えても詰んでると思ったけど、まだ詰んでないんかな。

明らかに無敵化してるなぁ。

追記1月23日 完全に無敵化しているわけではなくて少し。


パンピーやったら容赦しようと思ったけど、イキっている奴には容赦できひんなあ。

ヤンキーやったかもしれへんのか。

お父さんも、おれも大人しそうなおばさんやと思っていたけど、違うかもしれへんのか。

いや、ガラの悪い声のヤツは斜め上かもしれへん。


きのうは木曜か。


ドン!ってやられて、おれが大声を張りあげたときに若い女の笑い声が聞こえてきたけど、ガラの悪い系やったんか。

それやったら明らかに舐められとんなあ。

こんな感じで殺し合いになるんかもしれへん。


おれからしたら、発端はおれの笑い声にドン!ってしてきたことやからなあ。



今日もお腹が気持ち悪い。

プロテインとコーヒー。

プロテインだけがアカンのか、他のをすぐ後にとるとアカンのか。



きのうはゴトゴト音がしてからガラの悪い声のヤツが階段を下りていったから、これが上なんかな。

それか斜め上。

ゴミがなんちゃらって聞こえた。

階段を下りる音から2人だったと思う。


倫理的に足りひんからドン!ってしてくると考えるとしっくりくる。

大人しそうなおばさんが、賃貸の部屋でドン!ってするとは思えへん。

おばさんと住んでいるヤンキーがひきこもり化している可能性、小さい子どもがいる家族の可能性。

声が聞こえてけえへんねんなぁ。



7時8分、コンコン鳴っている。

たまに大きくコンコン!

すぐに音がしなくなった。


20分、コンコン音がしだした。

ほんで、一回強めにコン!コンコンって音がした。

それで、音がしなくなった。



お父さんが買い物に行ってきてくれた。

ありがたい。

今日はふつうのバナナを買ってきた。

黄色かった。



なすびは英語で eggplant 。

卵工場。



カルトとズブズブの奴らを見えるところで応援できるのはヤバイと思う。

数で売国奴支持者の方が勝っているってことやから。


金持ちや政治屋にええようにやられるんか。


自民党支持者ってすげえな。

愛国者面してるけど、カルトとズブズブの奴らを支持している。

目は覚めへんねやろか。

3割くらいが売国奴と売国奴支持者って、マジでヤバイ。

こんな奴らに国を任しといていいんやろか。

売国奴支持者が3割くらいもおる。

もっと多かったんやったっけ。


狩猟採集型の社会のように分けないとうまくいかないと思うけどなあ。



便秘薬を飲んでも気持ちが悪くなることがよくある。

濃いめのラーメンでは気持ち悪くならない。

気持ちが悪くなるものがあるだけなんかもしれへん。

便秘薬はずっと飲んでいるし。

便秘薬は胃で消化されずに腸に行くんかな。たぶん口腔崩壊錠というヤツ。

腸に送られる段階で、酸性になっていないと気持ち悪くなったりするんかな。


超に贈られるって最初変換されて、そのあと腸に贈られるってなった。

Presented to the intestines

腸は英語で、こう言うのか。


追記

ちゃうやん。 intestine で腸。


プロテインがアカンかったとしたら、タンパク質は何からとればいいんやろ。

食べるのがしんどい。

サバ缶とか、卵とか、サラダチキンとかを食べているけど。

そうか、ピーナッツを食べるようになったから、べつにソイプロテインを飲まんでもいいのか。

いや、ピーナッツと大豆はまた違うか。

むっつかしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ