表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

時の大仙獣

 気がつけば、空は晴天の青さを取り戻し、森にはチチチチチッと小魚たちの鳴き声が響き、色とりどりの蝶々が舞い踊ります。

 いつもの穏やかな、逆さ虹の森の風景が帰って来たのです。


『本当にありがとうございましたーっ!!』


 村の(ひと)(びと)は揃って頭を下げて、暗黒ウサギのサンゲツに感謝の意を伝えます。


「ハッ、別にテメェらのためにやったんじゃねェ」


 サンゲツは照れもせずデレもせず、くだらねェと言わんばかりに鼻を鳴らします。


「……というわけで、ミミコさんよォ」


 突然話を振られ、ギクッと肩を震わせる巫女のミミコ。

 サンゲツに詰め寄られ、冷や汗をたらたら流します。


「テメェ、報酬のことァ忘れてる訳じゃねェよなァ?」

「あ、いえ、もちろん。ですが、今日は皆さんおつかれでしょうし、報酬の件は後日またゆっくりと……」

「いいや、今すぐここで払ってもらうぜェ」

「えっ…………、ここで!? ちょっと待ってくださいよ!」

「待つわけねェだろうが! 発情期のウサギをなめんなよォ!」

「ウサギは(ねん)(じゅう)発情期ですよ!?」


 サンゲツは素早くミミコの背後に回り、法衣(ローブ)の上からブラジャーのホックを器用にパチンと外しました。


「本当に待って。わたくし、まだ心の準備が……」

「心配すんな。初めてなんだろ? 優しくしてやっから大人しくしろよ」

「えっ、えっ、えっ? 皆さんが見てる前ですよ? 青○になっちゃいますよ?」

「あァ? それがどォした。俺様は(イッ)(コー)に構わねェぜェ」

「どんだけーっ!?」


 わーわー言いながら逃げようとするミミコを捕まえて、服をむしり取ろうとするサンゲツ、くま村長さん()()()それをハラハラしながら見ています。

 すると。


『しょうがない(オス)じゃのう……』


 ミミコはスッと目を細めて老練な顔つきになると、パチンと指を弾き。


「『解除(リラシオ)』!」

「!」


 みるみるミミコは時間を早送りしたように年を取り、あっという間にフサフサした白い毛並みを持つ、老ウサギの姿に変わりました。


「ほっほっほっ、これでもまだワシとヤりたいかの?」

「ゲッ……、『()()()()()』ーッ!?」


 そこに現れたのは、二百年前にサンゲツと伝説の戦いを繰り広げたという、(とき)(だい)(せん)(にん)らしき(じん)(ぶつ)

 サンゲツは一瞬驚きの表情になりますが、すぐに眼光鋭い凶相を取り戻し。


「テんメェーッ! どっから湧いて出やがったーッ!」


 サンゲツは超スピードで時の大仙獣に飛び蹴りを喰らわそうとしましたが、老ウサギは影すら残さずに姿を消します。


「!?」

「ほっほっほ、あぶないあぶない……。時を止めなければ、ワシゃ粉々になっとるぞい」

「ヤロォ……」


 フサフサしすぎる眉毛のせいで判りにくいですが、ニコニコと微笑みを(たた)えている、時の大仙獣。

 瞬間的にサンゲツの後方に移動していましたが、どうやら時間を止める仙術によるもののようです。


「相変わらず、猛獣のような(オス)じゃな。若い娘の姿の時にはもちっと優しかったはずなんじゃがのう」

「んだとォ……? つーこたァテメェ、俺様を騙してやがったのかっ!?」

「ぷっ……」


 いきり立つサンゲツの様子に、誰からともなく吹き出す声が漏れます。そして。


『わっはっはっはっ!』


 こらえきれずに村獣たちは大声で笑い出しました。


「やべえっ、ウケるーっ! あいつ、今頃気づいてやんの!」

「ダメだよ、らすかるさん。最後まで我慢しないと」

「テ、テメェらもグルだったのかよ……」


 村獣たちもドッキリに加担していた事を知り、あまりの事にさすがのサンゲツも愕然とします。


「無理だって、きつねさん。前もあいつがジイさんとチューした時も笑いをこらえるのに必死だったんだが、もう限界だぜ」

「笑っちゃ悪いよ、そういう愛の形もあるかもしれないじゃないか」

「そういうお前も、あの時は顔がひきつってただろ?」

「あァん? ……ああァーッ!?」


 以前、森の洞窟でサンゲツがミミコの唇を奪った行為は、すなわち時の大仙獣とキスした事になるのです。

 おえーッと言いながらサンゲツは、今さらですが口をゴシゴシとぬぐいます。


「あの時のお主の(せっ)(ぷん)はなかなかの物じゃったのう。(うま)すぎて腰が砕けてしもうたわい、ほっほっほっ」

「ゲェッ、気持ち悪りィ事言ってんじゃねェ! テメェ、その()があんのかよ!」

「いや? そもそも、お主は勘違いしておるぞい」

「?」

「こう見えても、ワシはれっきとした女性(メス)じゃよ」


 …………………………。

 …………………………。


「何だとォーッ!」

『えーっ!?』


 その発言にサンゲツはもとより、村獣たちも驚きの声を上げました。


「なんじゃ? お主らもワシを(オス)と思っておったのか? 失礼な奴らじゃなあ。ワシはたまに見かける、見た目がジイさんみたいなバアさんじゃよ」

『いや、いますけど! 逆のパターンもいますけど!』

「ちなみに、()()の巫女の『ミミコ』はワシの本名じゃよ。そしてあの姿は、『時戻しの術法』で花も恥じらう十八歳の頃に戻ったワシじゃ。自分で言うのもなんじゃが、なかなか可愛かったじゃろ?」

「ぐぬぬぬぬぬ……ッ!」

「じゃが、この歳でおぼこ娘の演技をするのは、ちと骨が折れる仕事じゃったわい。ほっほっ」


 えー、結構ノリノリだったよな? うん、ノリノリだった。と、村獣たちは時の大仙獣の後ろでひそひそと話をします。


「テ、テ、テメェらァ……! よくも俺様を()()にしやがったなァーッ! 一人ずつ並べェ! 順番にぶっ殺してやらァーッ!!」


 ゴウッ! と、怒りの豪炎を上げる暗黒ウサギの剣幕に、ひいぃと怯える村獣たちですが。


「そうはさせんよ。ホレ、『時の(クロノ)拘束(レガアレ)』!」


 時の大仙獣が呪文を唱えると、いかにも仙人が持ってそうな木の杖から二条の拘束具が飛び出し、サンゲツの両手両足を絡め取ります。


「ぐッ、またこれかァ!? 今度はそうは行くかァッ!」


 サンゲツは必死に手錠と足錠を引きちぎろうとしますが、老ウサギはすかさず。


「『時空(クロノス)の柩(コフィン)』!!」


 時の大仙獣は白い光弾を発し、サンゲツに直撃すると足元から凍り付くかのように、巨大な水晶体がサンゲツの身体を覆って行きます。


 チッ、チッ、チッ、チッ……。


「があァーッ!?」

「今回はおつかれじゃったのう。じゃが、お主にはもうちびっとだけ眠っていてもらうぞい」

「畜生ーッ! 出せッ、出しゃァがれ、この野郎ォーッ!!」

「ほっほっほっ、さっきからワシは(メス)じゃと言うとろうに」

『くっそォーッ! やりゃあがったなッ、このクソ()()()がーッ!! 覚えてやがれゃーッ!!』


 チッ、チッ、チッ、カッチーン!


 と、時計の針が止まったような音が響き、時の柩に収まったサンゲツ。

 あわれ前回と同様に、黄金の瞳に怒りを(たぎ)らせながら、またしても封印されてしまったのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます!
ブックマーク評価感想
レビューをいただけると狂喜乱舞します。

小説家になろう 勝手にランキング

『おもしろ童話シリーズ』
童話のパロディとオリジナル童話のシリーズです!

『水兵チョップ海を割る ~西の島国の英雄譚~』
i410077
海洋バトルアクションファンタジー(完結済)です!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ