表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

失踪の影と再燃する疑惑





夜の帳が下りた大島の羽田家は、静寂に包まれていた。しかし、その静けさとは裏腹に、舞子の心には拭い去れない不安が渦巻いている。数日前から、義姉である羽田雫の姿が見えない。そして、その失踪と時を同じくして、水野奈緒もまた、忽然と姿を消したのだ。


舞子は、自室で眉間にしわを寄せながら、記憶を辿っていた。以前、水野姉妹が貞子の抜け殻について語っていた時の、どこか掴みどころのない言葉の端々が、今になって胸の奥でざわつく。


「…貞子の抜け殻を利用する…」


あの時の水野鳴海の言葉が、脳裏をよぎる。まさか、あの時の話が、今回の失踪と関係しているのだろうか? 舞子は、その可能性を排除できないでいた。


その時、スマートフォンの着信音が静かな部屋に響いた。画面を見ると、鳴海からの電話だ。胸騒ぎがした。


「もしもし、鳴海さん?」


舞子の声は、わずかに震えていた。電話の向こうから聞こえてきた鳴海の言葉は、舞子の胸に突き刺さる。


「舞子さん…実は、奈緒が…それから、雫さんのことも…」


鳴海のその声は、疲労と、そしてかすかな焦燥を含んでいた。鳴海は、まだ足を負傷しているはずだ。その状態で、奈緒と雫の失踪に、一体何が起きているというのか。


舞子は、鳴海の言葉から、水野姉妹が貞子の抜け殻について語っていた時の、あの妙な違和感が、確かなものとして心に重くのしかかってくるのを感じた。


「詳しく話してください、鳴海さん。何があったんですか?」


舞子の声には、静かながらも強い決意が宿っていた。失踪した二人、そして水野姉妹の謎めいた言葉。点と点が、舞子の意識の中で繋がり始める。これは、ただの偶然ではない。貞子を巡る戦いが、まだ終わっていなかったのだと、舞子は直感した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ