表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悲しいから……読み専様がいないなんて思わないで!!

只々私が思ったことを吐き出した作品です。

『読み専なんて少ない』

 この考えって何処から来ているのかな?

 それって読まれないからなの?

 でも実際は何処のサイトでも読み専様は多くいる。

 これはPVをみても某サイトをみても分かること。

『読み専なんか少ないから物書き同士で読み合って評価しあおう』

 それを悪いとは言わないが、これだと下手すればサイトによって規約違反になる。

 確かに読まれないのはつらい。

 だから読み合うなとも言えない。

 だけど事実読み専様は多く存在しています。

 その読み専様に知って頂く方法を自分なりにみつける方が私は良いと思ってる。

 私も一時は今ほど読まれていなかった。

 そのため色々と作品や宣伝方法など工夫しながらやってきた。

 創作仲間にも助けて頂いた。

 だから読み合いが悪いとは言わない。

 でも読み専様が少ないなどと言わないで……。

 そこに逃げ込まないでほしい。

 その言葉を聞くのがつらくなる。

 頑張っている姿を読み専様はみています。

 SNSの何処かで……。

 投稿サイト内の何処かで……。

 なので諦めないでください。

 もっと自分の作品と自分自身を大事にしてください。

 この所みていられない発言を多くみてしまい……こんな物を書いてしまいました。

 ですが責めている訳じゃないので……。


 という事で……皆さん無理なく頑張って創作活動していきましょう〜!

読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは。 「読み専さんはどこのサイトにもいて、書き手さんよりも多い」という話を聞いた事があります。 比率はわかりませんが、「少ない」って事はないと思いますよ。 一人でもいい。 誰かの人生をひっ…
投稿を始めた2023年6月以前は読み専でしたよ。 導線がアニメやコミカライズ作品だったことは否定できないミーハー読者ですが。 友人にも読み専がいます。私は比率で言えば本屋に並ぶ本が多いのですが、彼は…
私も不安になること、しょっちゅうです。どこかにいる同士が楽しんでもらえるような文章を、自分自身も楽しく書いていけたらいいですよね。 まずは自分が第一の読者だと思って書くことにしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ