表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リクエスト集

等価交換な未来

作者: 蒼空よひら

世界が等価交換のような

単純明快な世界なら良かったかもしれない。

ただ人の価値観が違うように、

ものの価値も、命の価値も違う。

命の戦場で働く僕には

あまりにも重くのしかかる命の価値感。


あまりにも多くの消えかけの命を見てきた。

救えた命、救えなかった命。

満足した顔で亡くなった方もいた。


僕が医師を選んだのは

たまたま勉強ができて、給料が良かったから。

でも、そんなに甘い世界じゃなかった。

毎日のように問われる命の価値。

それが思い人でなくても、

その人は誰かの思い人。

「必ず救います。」

なんて強い言葉をかけてはいけない。

それは保身ではなく、

真実だから。

確実な医療はどこにもない。

だから、研究する。

探求する。


僕は医師の現場から離れて研究者になる。

理由は、そのほうが間接的に多くの命が救えるから。

研究が進むとどうしても臨床試験を行う必要があった。

もちろん、その実験体は自分。

個人的には失敗しようが関係ない。

家族もいる。

子供もいる。

それでも、それには自分を犠牲にするほどのものがある。

この世界の医療はいろいろな屍の上に立つ。

当たり前のように打つワクチンも誰かの体でまずは・・・。


医療は未来への等価交換。

僕が賭けたもので、

たくさんの未来を救えるのなら。


『等価交換な未来』


時空まほろ様リクエストありがとうございます。


最近自分の中で思っていることもここに込めさせていただきました。

医学は時空をこえて、今の僕たちに提供されていると思ってます。

そこにはたくさんの命と時間がかかっていて、犠牲になった方も・・・。

当たり前に受けれるものを当たり前だと思える幸せを噛み締めて。


今回のようにリクエストを募集してます。

メッセージか近況報告のところのリクエストのところに送ってください。

相談でも、これについてどう思うでもいいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  すみません、等価交換の文字を見てマンガの「鋼の錬金術師」を思い出しました。  病気で死んだ母親を取り戻そうと錬金術を行って、弟の肉体と自分の右足を失い現れたのはただの化け物だったと言うとて…
[良い点] 厳しい題材への挑戦、頭がさがります。 医療現場、研究現場、臨床実験、治験。 お世話になるばかりなのに、自分が実験体になるかと思うと怖くて仕方ない。 自己の矛盾と卑屈さを見せられる思いです。…
[良い点] 医療という視点での詩。 とても心に残ります。 わたし達は、医療に携わる方々のお蔭でいかされていることが胸に染みます。 遙か昔から、そうやって命が生かされてきたことも考えさせられます。 […
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ