表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

Ⅰ 再会

朝川愛菜あさかわまなです。音楽を担当します。よろしくお願いします。」

初、担任するクラスを持つことができました。

去年までは、副担任だったのでうれしい…。


異動してきたばかりだから、ちょっと不安だし、緊張もする。


私が担任するのは、1年3組。

さっきの自己紹介は、学年ごとに集まっての挨拶。


今年の年間予定とかを教えてもらって…、担任の先生って大変そう…。

今年、入学してくる子の名前も把握しておかなきゃだし。


自分の机に座って、1年3組に入ってくる子たちの名前を確認したり、給食当番表を作ったり、名前シールを作ったり、今日一日でとっても疲れたよ…。


「愛菜?。」

突然後ろから声をかけられた。

振りかえると、1年4組担任の川上優南かわかみゆうな(多分、そんな名前だった気が…。)先生が、片手にお盆を持って、私の後ろに立っていた。

黒のスーツをカッコ良く着こなしていて、長い髪を後ろで一つにまとめている。男の先生よりも高い身長だ。


「忘れちゃったの?。私は、いっぱつで愛菜だって分かったのになあ。」

川上先生は、私の隣りの机の席に腰を下ろした。

そういえば、隣りだった。

「ねえ、佐藤先生?。」

川上先生は、自分の向かい側に目を向けた。


「え?。愛菜なのか?。」

さっきから、なんなんだろう。


「すいません、多分人違いかと…。」

私は、訳が分からず言う。


「絶対、人違いじゃないよ。・・・そうだ、帰り一緒にご飯行こう。」

川上先生は私の耳元で囁いた。


あなたたちは、誰なの?。

中学生より、前のころの友達?。



私は、中学生よりも前の記憶がない。

ある日、起きたら病院のベットで寝ていた。

となりには、女の人と男の人が私を心配そうに覗き込んでいた。

「記憶喪失でしょう。」

病院の先生に言われた。


そこからの記憶はある。

だから、今の親が本当の親なのか、自分の名前は本当に朝川愛菜なのか、分からない。



読んでいただいて、ありがとうございます。


次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ