表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/56

ドラゴンの正体

 王子や騎士の悲鳴が徐々に遠ざかる。

 私は炎の前で胸を撫で下ろした。

 どうやらドラゴンのおかげで、命が助かったらしい。


「今のは偶然? それともわたくしを助けてくれた? でも、ドラゴンって魔界にいたかしら」


 魔界で会った覚えはないが、小さな頃に見た記憶ならある。

 夕日に浮かぶ(うろこ)が美しく、幼いながらも見とれていたっけ。


 そのドラゴンが突然、辺りに(とどろ)咆吼(ほうこう)を上げた。

 王子達を魔の森から追い出せて、喜んでいる?


 向きを変えたドラゴンが、羽ばたき炎をかき消した。さらに、草地に降り立とうとしている。


 衝撃を覚悟するものの、着地は非常に優雅だ。

 黒い鱗に金の瞳の雄々しい姿。

 間近にそびえたドラゴンに、なぜか恐怖は感じない。


「綺麗だわ……」


 感想を、ぽつりと()らす。

 その瞬間、ドラゴンの大きな身体は霧となってかき消えた。


「え? あれ?」


 黒い霧が中心に集まり、何かを形作っている。

 それは、すごく見覚えのある姿。

 私が会いたいと願ったその人だ。


「ドラゴンは、あなただったのね!」


「ヴィオネッタ、久しいな」


「レオンザー……――魔王様!」


 ドラゴンの正体はなんと、黒髪に金の瞳の魔王だった。人型の魔王はいつも通りの美貌で、赤と黒の衣装が森の緑に映えている。


「そなたなら、レオンで構わぬ。ヴィオネッタ、危ないところであったな」


「ええ。あの、助けてくださって、ありがとうございました。ですが、魔王様がドラゴンに変身できるとは、知らなくて……」


「言っておらぬからな。この姿でないと、急いで界をまたげない」


「界をまたぐ?」


「ああ。魔界から人間界へ。我を呼んだのは、そなたであろう?」


「呼んだ? いいえ」


 魔王を呼んだ覚えはない。彼を想って、胸に手なら当てたけど。


 もしかして、それが呼んだことになるのかな? 私の危機を察するなんて、魔王の刻印、便利だけどちょっと恥ずかしい。

 

「ともかく、間に合って良かった。帰るぞ」


「わざわざ送ってくださると? 魔王様は、わたくしの滞在先をご存じなのですね」


「滞在先? いや、当然我が国へ帰るのだ。そなたに危害を加える者どものいる世界になど、未練はなかろう?」


 未練はないが、これだけは言っておきたい。


「そうですね。ですが、人間の中にはいい人もいますよ」


 魔王と視線が絡み合う。

 彼は私を見つめたまま、切れ長の目を細めた。


「まあ、な。そなたを見ればよくわかる」


 今のは褒め言葉?

 でも、私を魔界から追い出すように命じたのは、魔王本人のはず。


「ええっと、魔王様。確認ですが、わたくしは魔界を追放されたんですよね?」


「追放? なんのことだ?」


「え? だって、魔王様がご不在の間に出て行くようにと……」


「なんだそれは。そなたこそ、『魔界にいるのがつらくなった。人のいる世界がいい』と、泣きながら訴えたのであろう?」


「え? え? え?」


 そんなことを言った記憶は、全くない。

 だって私は、吸血鬼との会話をはっきり思い出せる。


『……ご自分のいない間に、あなたを連れ出すよう命じられました』


『本当ですか? 本当に魔王様が、わたくしを追い出せと?』


『しつこいですよ。私が魔王様の名で、嘘をつくはずないでしょう?』


 吸血鬼とのやり取りを正直に話すと、魔王は(けわ)しい顔をした。


「クリストランめ。我を(たばか)ったようだな」


(だま)したということですか?」


「うむ。そなたの方から申し出があった、と我には言いおった」


「いいえ。人のいる世界に帰りたいなどと、言った覚えはありません!」


「そうか……。ちょうど開戦前で、そなたのことはやつに任せるしかなかった。泣くほどつらいものを、引き留めても仕方がなかろう?」


「いいえ。つらいどころか、毎日楽しくて――」


 可愛いもふ魔達の鳴き声や、大声で笑う料理長。寝そべってあくびをするルーなど、思い出すだけで笑みが浮かぶ。


「じゃあ、わたくしは追放されたわけではないのですね?」


「当たり前だ。我がそなたを追い出すはずがない」


 腕を組んだ魔王は、疑われて心外だという顔をする。その表情がおかしくて、私はクスリと笑った。


 魔王がふいに、私の(あご)をすくう。


「して、ヴィオネッタ。そなたは、我とともに帰る気はあるのか?」


 帰る場所がある。

 側にいていいと、言ってくれる。

 私はこれからも、そんなあなたの役に立ちたい。


「もちろんです。人間でもいいなら、喜んで」


「人間というより、我はそなたがいい」


 まるで告白のようなセリフに、たちまち頬が熱くなる。

 そんな私を見つめ、魔王が微笑んだ。


「綺麗……」


 思わず本音が(こぼ)れ出た。

 魔王は片方の眉を上げている。


「いや、そなたの方こそ綺麗だ」


「えっ?」


 ――魔王様、いったいどうしちゃったの!?


「まだ言っていなかったか? 我はそなたの(けが)れなき心を、(うらや)ましく思う」


 ――あ、顔じゃなくて心ね。


 それもそうか。魔王の美貌は圧倒的で、ただの人間が(かな)うとは思えない。


 ドキドキしている私をよそに、魔王は手の一振りで石の扉を出現させた。


 中に入ると、そこは魔界の崖の上。

 当然のように抱きしめられて、空を飛ぶ。


「あ、あ、あの! これだと距離が近いので、ドラゴンの背中が良かったのですが……」


「無理だ。界をまたぐには、超高速で移動せねばならん。人間の身体など、ひとたまりもなかろう。しかも我に乗るなど、まだ早いわ」


「……そう、ですか」


 憧れのドラゴンには、乗れないらしい。

 いや、待てよ? まだ早いということは、いつかは乗ってもいいってこと?


 このドキドキは、ドラゴンに乗る自分を想像したから。魔王に抱きしめられているせいじゃないと、思いたい。

 

 遠いあの日が(よみがえ)る。

 七歳だった私は、この世界で初めてドラゴンを目にし、前世の記憶を取り戻した。


『綺麗……』


 夕日に輝く姿に感動し、思わず口にした。

 あの時見たドラゴンも、もしかして――?


 


 戻ってすぐ、吸血鬼の頭の上には魔王の雷【本物】が落ちた。


「いくら魔王様と言えども、不意打ちは……」


 吸血鬼は私を見るなり、目を開く。


「お前……なぜここに?」


「どうしてだと思う? 貴様、よくも我を謀ったな」


 魔王の言葉で、吸血鬼は全てを悟ったらしい。


「魔王様! お聞きください。私は貴方のためを思って……」


「うるさいっ」


 魔王の怒りは相当で、電撃が続く。

 吸血鬼は、可哀想なほどボロボロになっていた。


「魔王様、もうその辺でいいのでは?」


 私はたまらずとめに入るが、彼の怒りは収まらない。


「いいや。クリストランは我を騙し、我のものに手を出した」


 ――手を出した? いえ、追い出されただけですよ?


 変な言い換えはしないでほしい。

 ところで、我のものって何!?

次から最終章です(^^)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ