甦った悪夢
王都に来て二ヶ月も過ぎると、店はようやく落ち着いた。
満席にはなるものの、朝早くから整理券を配るほどではない。
「ええっと、次にお待ちの方は四名? あら、常連さんじゃない」
よく来る貴族の女性達。
四姉妹はお店のメニューを全部制覇し、現在ニ周目に入っている。
今では全員ふっくらして、末の妹さんはあまり目立たない。
「いらっしゃいませ。いつもありがとうございます」
「また来ちゃった。よろしくね」
「いつもの、もふ丸ドリンクで。あ、今日はあっさり味にしようかな」
「かしこまりました」
店の一番人気は、やっぱり『もふ丸ドリンク』だ。
手軽に飲めるあっさりタイプのタピオカも評判を呼び、売り上げがどんどん伸びている。
「へい、らっしゃい!」
「いきゅっきゅいー」
「きゅいっきゅいー♪」
「ちょっと、ウルフ! 酒場じゃないんだから、もう少し品良くお迎えして」
「……はーい」
「もふ魔達は可愛いから、そのままでいいわ」
「きゅい」
「ひでえ、ひいきだ」
狼男のウルフは頭をかくが、怒っているわけではないみたい。
だって来店する女性客を見るなり、すかさず飛んでいく。
「いらっしゃい。可愛い子を二人もお迎えできるなんて、光栄だな」
「あら」
「まあ」
ウルフが胸に手を当て一礼すると、女性客の頬が染まる。
「ま~た口説いてる。注意しても懲りないなんて、仕方のない人ね」
あら? でも――。
狼男は私に迫らない。
口説かれたいわけではないけれど、なんでだろう?
まさか、女性に見えてない?
空いた時間に一応聞いてみたところ、意外な答えが返ってきた。
「ヴィーは美人だよ。けど、フェンリルに八つ裂きにされたくないもんで」
意味がわからない。
私は魔王の囚人だけど、ルーの監視はそこまで厳しくないような。
そのルーは、本日お休み。
彼は魔王の右腕なので、時々魔王に同行する。
だからルーには、忙しいなら無理をしなくてもいいよ、と言っている。だけど彼はいつも、「平気だよ。ヴィーのためだから」と、謎の答えを返す。
――私のため? 監視のためよね?
ルーが店にいないと知るや、何人かの女性客ががっかりしていた。気怠げで無愛想でも、ルーは結構人気だ。
「いけない。パンケーキの飾り付けがまだだったわ!」
黒芋粉に米粉を合わせた、もっちりした食感のパンケーキ。
小さめに二枚焼いた上にクリームを絞り、フルーツを飾れば完成だ。
「できたわよ。五番テーブルにお願いね」
「きゅーい」
私はここで、忙しくても充実した毎日を送っている。役に立っているはずなので、そう遠くない日に自由になれるだろう。
――自由になったその後は? 人間の世界に戻って、何をするつもり?
自分でもよくわからない。
最初は、仕返しのことしか頭になかった。
私をあっさり捨てた王子と騙したヒロイン。
二人をぎゃふんと言わせるために人間界に帰りたい、とそう考えていた。
だけど魔界で必要とされ、自分らしく生きる意味を知った今、その思いは薄れている。
終わったことを蒸し返して、なんになる?
身の潔白を晴らしたところで、幸せになれるの?
二股王子と腹黒ヒロイン、私をあっさり見捨てた両親。
正直いまだに腹が立つけど、復讐するほど暇じゃない。
「まず、自分の居場所を確保しなくっちゃ」
ゲームが終われば、めでたしめでたし。
でも現実は、まだまだ続く。
悪役令嬢だった私は、この先もたくましく生きていかねばならないのだ。
「今後も店に置いてもらう……ってわけにはいかないわよね」
日々が楽しいからこそ、怖くなる。
私はあとどのくらい、魔界の仲間達とこの場所にいられるのだろう?
ちょうどその時、表から甲高い声が聞こえてきた。
「ちょっと、私を誰だと思っているの? 通しなさいよ」
「順番を守れ? そんなの僕には必要ない」
あの声は!?
覚えのある声音に、みるみる血の気が引いていく。
――あれはピピとエミリオ! なんで城にいるはずのヒロインと王子が、街にいるの!?
慌ててその場に屈む。
私を殺そうとした二人が揃って来店するなんて、まるで悪夢だ。
「どけ、席を空けろ」
「店長はどこ? わざわざ足を運んであげたのに、挨拶にも来ないのね」
ヒロインの態度が以前より大きいのは、王子との仲が認められたから?
「おいおい、いきなりなんだ?」
呆れたようなウルフの声がする。
「お前こそ、その態度はなんだ! この国の王子殿下とその婚約者様を知らないとは言わせない」
叱責したのは、王子の護衛?
ヒロインはまんまと、王子の婚約者の座に収まったようね。
突然の出来事に、店内もざわついている。このままでは、狼男が処罰されてしまうかもしれない。
――どうしよう?
やましいことはしてないし、隠れ続けるわけにもいかない。だけど私だとバレたら、捕まってしまう!!




