表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/56

夢なら醒めてほしかった

「ヴィオネッタ・トリアーレ! 僕は(みにく)い盗人を妃にするつもりはない。この婚約を破棄し、お前を魔の森に追放とする!」

 

 金色の髪に青い瞳の麗しい青年が、壇上から高らかに告げた。

 彼は私の婚約者、第一王子のエミリオ様。


「そんな……嫌よっ!!」


 気をつけていたはずなのに、誰も傷つけてはいないのに。

 どうして、こんなことになったのだろう?


 周囲を見渡しても味方はおらず、私を(にら)みつける者ばかり。

 私は今、バッドエンドの危機にある。


 この先に待つのは――死のみ。

 

 焦った私はどこで間違えたのかと、必死に頭をめぐらせる。




 ◇◆◇




 自分が悪役令嬢に生まれ変わったと知ったのは、わずか七歳のこと。

 その日、私――ヴィオネッタは、茜色の空を悠々と飛ぶドラゴンをたまたま目撃した。


「綺麗……」


「お嬢様、じっくり見てはなりません。あれは異界の生き物です」


「異界? それなら、ここだって異界じゃない」


 その瞬間、自分の言葉にハッとする。


 ――待って。ここ、乙女ゲームの世界だわ!


 ヴィオネッタ・トリアーレという自分の名前や、雨上がりの水たまりに映った特徴的な青い髪と緑の瞳。建物や背景も、前世で()まった『カルナヴァル・ロマンス』通称『カルロマ』というゲームにそっくりだ。


「なんてこと! わたし、悪役令嬢なのね」


 途端に血の気が引いていく。


「このゲーム、悪役令嬢の逃げ場がないっ」


 突然泣き出す私を前に、侍女が困った顔をする。


「ヴィオネッタは、ヒロインがどの攻略対象を選んでも死んでしまう。ヒロインがみんなと仲良くなるお友達エンドでも、死亡してしまうのよ」


「……お嬢様?」


 私はその日の夜から、高い熱を出す。

 そのため、昼間のあれはただのうわごとだったと、あっさり片付けられた。

 ただでさえ、今世の両親は自分のことが最優先で、我が子に全く興味がない。


 ところが、当事者の私は切実だ。

 ヒロインのハッピーエンドは、悪役令嬢にとってのバッドエンド。

 前世で遊んでいた時には笑い飛ばしていたものが、今は全く笑えない。


「確かに『ざまあ』って思ったよ? でもそれが、自分の身に起こるなんて……」


 ピンクブロンドに青い瞳が特徴のヒロイン、ピピはすこぶる美少女で、とにかく性格がいい。

 片や私は悪役令嬢。

 侯爵令嬢ヴィオネッタ・トリアーレは美人でスタイルもいいけれど、性格がかなりねじ曲がっている。


 でもここは、ゲームのスタートよりずっと前の世界。

 それならまだ、間に合うはずだ。


「死亡ルートを回避するなら、悪役令嬢どころかヒロインに会わなければいい。あと、見た目もガンガン変えるわよ!」




 翌日から早速実行。

 食べる量を倍以上に増やし、甘いものだって我慢しない。

 運動せずにゴロゴロしたり、ダンスもさぼってだらだらしたり。

 友人という名の取り巻きも、もちろん作らない。

 王子とも婚約しないと駄々をこね、社交行事も片っ端から欠席した。


 そんなふうに頑張ったにも(かか)わらず、王子との婚約が成立してしまったのだ。


「お父様、なぜですか? わたくしは、きちんとお断り申し上げたはずです」


「ふん。お前ごときの意見を、聞き入れるとでも思ったのか? それにこれは、我が一族のためでもある」


「待ってください。エミリオ殿下だって、太った女性はお嫌いでしょう」


「好き嫌いなど関係ない。嫌うなら、側室を置けば済むことだ」


「側室……」


 いいえ。第一王子のエミリオ様は、側室なんて作らない。

 彼が心を捧げるのは、ヒロインだけ。

 このままだとゲームの筋書き通り、私が二人の邪魔となる。いえ、ヒロインが誰を選ぶにしても、私は彼女と会うべきではない。


 そのため、ゲームのスタートを飾るカルナヴァル(カーニバル)の夜も、会場に着いて早々帰宅したいと願い出た。


「食べ過ぎて、気分が悪いんです」


「それはいけない。別室で横になれば……」


「いいえ。ご迷惑にならないよう、自宅に戻りますね。殿下はぜひ、こちらで楽しんでくださいませ」


「そう、それは残念だ」


 ちっとも残念そうじゃない表情で、婚約者の王子が胸を撫で下ろした。


 考えてみれば、彼も望まない婚約の犠牲者だ。

 だったら邪魔者は退場するので、ヒロインとの交流を思う存分深めればいい。


 折を見て自ら身を引けば、私は自由!


 以降も悪役令嬢とならないよう、細心の注意を払う。

 城でヒロインを見かけた時には、反対方向へ猛ダッシュ。

 身体が結構重いので、走っていても競歩だけれど。


 ヒロインの悪口は聞かないようにして、彼女を(おとし)める噂話にも加担しない。

 婚約者の王子とも最低限の接触で、呼ばれない限り城には行かないようにした。


 その結果、ヒロインとの(つな)がりはきっぱり断てた。体型も、ゲームのほっそりした悪役令嬢らしからぬ、見事なぽっちゃりへ。


「あとは、婚約を解消するだけね」


 命が助かるなら、なんだってする。

 ゲームが終わる十八歳までは間があるし、なんなら私から申し出てもいい。


 それなのに、十年後の今日――。

 十七歳の私は、ゲームの時期より早くに断罪されていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ