登場人物紹介 3章終了時点
年齢については100歳越えの人は下一桁切り捨てです。
すでに間違えてそうな気もする
主人公:アイーシャリエル・エル・ラ・ユグドラシル
ハイエルフ 12歳
ユグドラシル王国 第一王女
銀髪のロングヘアに濃い目の赤い瞳
人間換算で7歳児程度、幼稚園の年長さん。
知能を含め、能力は引継ぎの補正を受けているが詳しい記憶はない。記憶喪失になってもお箸は使えるような状態と思っていただければ。
やってみたくて仕方なかった前衛に挑戦中だったけど尻切れトンボな状態で探索は中断
前衛に憧れのようなものはあるが、まだまだ魔法>>物理
パパ:アークトゥルス・ゾル・ラ・ユグドラシル
ハイエルフ 600歳程度
ユクドラシル王国 国王
細マッチョの金髪碧眼のいわゆるテンプレ美形エルフ 身長180cm
300年前の魔神戦争に参加。当時の勇者と共に戦う。妻でとはその時に知り合う。
その後色々あって結婚。子供は一人のみ。かわいくて仕方ないけどどう接触したら良いか分からない。その結果空回りが酷くなって『しょうがないパパだなあ』という風に見られている。
ママ:シノブ・ラ・ユグドラシル
元人間 1万???歳
ユグドラシル王国 王妃
赤く腰まである髪に、黒色の瞳。背も高い。
身長170cmスタイルは非常に良好。胸もすごくでかい。
転生者 超越者など属性モリモリ 不死者ではない
カリナ:カリナ・イル・ラ・イラーシュ
エルフ 22歳
イラーシュ伯爵家の次女 アホの子
エルフの19歳は人間で言うと15歳くらい?この辺で成長が急に緩やかに。
金髪ショートカットの専属メイド。ヤンチャな姫に振り回されることこそ至上の悦び。
弓と斥候の両立をしたいと思っているが、斥候能力ではプリンに負け、遠距離攻撃ではアーシャに負ける。特化せずに幅広くカバーでき、攻撃魔法も回復魔法もこなせる。
よく言えば万能型、悪く言えばサマル型
シエラ先生:シエラ・エ・ドライエデス
ドライアド 400歳
ドライアドは木の精霊で長命種。
緑の髪に花の髪飾り、じゃなくて自前の花が咲いている。儚げな感じの大人っぽい女性。
戦闘以外にも色々教えてくれているがアーシャの頭には入ってこない。
軍所属の魔法使いとして長年暮らしていた。ここしばらく戦争はなく、主な仕事は魔物掃除にダンジョン掃除、土木作業など。上司と喧嘩してやめて田舎へ引っ込もうかと思ってたところを家庭教師にスカウトされた。軍属時代には不死者との戦いも経験している
キングさん:カムヤーン・アポジーカ (偽名)
オークの魔王 1万???歳
神代からの生き残り。その頃からママとは知り合いだった。
その後は仲間になったり敵対したりと腐れ縁。元日本人なので喧嘩をしていても結婚祝いや出産祝いは欠かさない。大人の当然の付き合いだと思っている。1章の後はアーシャに毎年お年玉をあげる関係になった。関西弁は彼が広めた言語
屋台のおじさん
人間 42歳
密かにいい肉を仕入れているため、他の屋台よりは高めだが固定客がある。
遠目に見ていた王女様が買いに来てくれたのが嬉しくって仕方がない。
でも顔には出せないというシャイなおじさん。
照れ屋でシャイな頑固オヤジとか自分で書いて手意味不明。誰得だ
最近出番が全く無い
プリンちゃん
スライム 3さい
ぷちスライムだったがテイムされてお城で住むようになった。
ママに命名された事によりついうっかり加護をもらい、薄い赤色のスライムに変化
影でこっそりアーシャを守っているし、安全な方へ誘導しようとするが、全く主人は言うことを聞かない。カリナと共に振り回されて苦労する役
ムカデさん
レッドギガントセンチビート 3さい?
なぜモフモフじゃないのか書いた本人も疑問だが、なぜか赤ムカデが仲間になった。
3mほどあるムカデ。いつもはカード状態で寝るかお城の庭で害虫駆除して遊んでいる。
庭師と仲良くなったり、トレントとも仲良くなった。カードにも戻れるが、スライムにおいてある魔力水を勝手に飲んでいるので戻らなくても大丈夫
2章~
鍛冶屋さん:ベルレット・ラーカイム
ドワーフ 220歳
昔は国王であるアークと共にパーティーを組んでいた。
ドワーフとしては結構高齢でもう戦闘はだいぶ厳しくなっている。
ダンジョンにもさっぱり行かなくなって後進を鍛えている。
アーシャ様ファン倶楽部にこっそり入っていたが、アーシャの鍛冶の才能に驚き、鍛冶屋をやらせることを真剣に考えたけど、どう考えても無理なので胸の中に仕舞った。
エンヤさん:エンヤ・エンワーズ
エルフ 160歳
かつてはユグドラシル表で主に活動していた一流の冒険者。
レベルは探索を止めるとだんだん下がっていくが、今でも時々リハビリをしているので下がりきってはいない。夫、子供2人、孫6人あり
エレナちゃん
ファイアドラゴン 1700歳
ママの4代目の騎竜。母親もママの騎竜だった。
卵から育ててもらったのでものすごく懐いているが、アーシャにテイムされそうになってフラフラ付いてきそうになった。
魔族の国の国王:ザイード・ラ・フレスベルグ
悪魔族:870歳
400年ほど前の魔神戦争に参戦。当時は王子だったが、魔族の一群を率いていた。
魔族の国の王と魔王は全く違う存在で、『魔王』はあくまで名誉職のようなもの。実際の王としての実権は無い。2章では『人族と魔神率いるモンスター軍団との戦争』となっていたが、実際のところは不死者に墜ちた魔族に率いられた軍勢とそれに対する連合軍との戦争、といったところだった。
ガウェイン王子:ガウェイン・ザル・エルド
人間 22歳
ロリコン
エルド公国の第3王子 冒険者ギルドでSランク認定されている天才
剣に魔法に、何でもこなせる。今代の勇者との呼び声も高い でも酔っ払いのロリコン
魔道具屋さん:ザカン・ジルファミーレ
魔族 180歳
魔道具職人。魔族領にある伯爵家出身で、研究者としても職人としても優秀だったが、色々と揉め事を起こしてフリーに。
今はフラフラしているが腕は確か
妖精の国の女王:イルリーシャ・エル・ラ・ティルナノグ
妖精族 1万歳↑
世にも珍しい白輝竜のご主人様
4章で娘が登場する
3章~
受付嬢:リリー
ハーフエルフ 27歳
冒険者のクラウスと付き合っていた。
フラグが立ちそうな求婚をされたが、めでたくゴールイン
ギルドのトップ冒険者:クラウス
人間 25歳
受付嬢のリリーと実はいい仲だった。
ドロップ運が非常によく、それに助けられた面もあってトップ冒険者に。
勿論運だけではなく実力もある。顔もいい。リア充爆発しろ
ギルド長:サジル・レージェンス
魔族 140歳
元A級冒険者。盾に片手剣というスタイルで前衛をしていた。
パーティーメンバーにはメイドのエンヤさんもいた。当時エンヤさんは後衛で魔法職をしていたけど、元々レベルが高かったのでサジルの育成を手伝っていた。エンヤは当時のメンバーと結婚。獣人のメンバーが引退する時にパーティーは解散した。
サジルは解散後に同じ魔族の女性と結婚。子供と孫がいる
~~~以下ネタバレ~~~
変なおじさん:ゲイル
不死者 ????歳
ネタバレになりますが読んだ人は分かっていると思うので。




