表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深窓の令嬢はダンジョンに狂う  作者: 吉都 五日
第一章 幼女はダンジョンの夢をみる
12/183

第12話 育成計画スタート



それからは私とカリナでプリンちゃん育成計画がスタートした。

週に1回だけプリンちゃんを育てるためにユグ裏ダンジョンへとお出かけしてもいい事になったのだ。

初めてのダンジョンでプリンちゃんを連れて帰ってからもう半年近くになる。

プリンちゃんは順調に成長している?たぶん。ちょっと大きくなった気がするなあ。


大きさだけじゃなくってプリンちゃんのレベルだって上がっているはず!たぶんだけど。

私?まったく背も大きくならないし、レベルだってあがんないよ!


他人やペットのレベルが見れたらそれは凄く楽なんだと思うけど、一部のスキルやアイテムを使った場合以外は見ることは出来ない。レベルだけじゃなくて各個人ごとにステータスやスキルというのもあるらしいけど、それも見れなくなっている。見るとか見れないとか言うとたまに誰かの視線を感じることがあるけど、振り向いてもいない。嫌な感じじゃないんだけど……?

誰かがスライムちゃんの捕獲にでもきてるんだろうか?


まあいいか、レベルアップってしなくてもなんとなく強くなったのは分かるしときもあるし、突然魔法が使えるようになるときもある。それに、ダンジョンで戦うとレベルが上がってファンファーレがなる人と鳴らない人が居るらしい。どういうことなんだろうなあ。


まあとにかく。今日も元気に育成育成!がんばろー!


「じゃあ行ってきまーす」


「行ってらっしゃい。気をつけてね」


いつもの中央通りを抜けて馴染みになってきた串焼き屋さんでいつもの串を1本買って、いざユグ裏ダンジョンへ。

最近は拾った魔石を売って串焼きを一本買うという自給自足生活?だ!


プリンちゃんの戦闘を見学する。ダンジョンでの育成を始めたときは、普通のぷちスライムと戦わせると5分くらいかけてようやく倒せてた。倒したといっても取り込んだりはしていない。上に乗っかってつぶしていた。


私だと『えい』って踏んだり、『スライムスレイヤーの棒』で一発殴れば終わるんだけど、プリンちゃんは5分くらい乗っかって、それでようやく倒せたのだ。めちゃくちゃ時間かかったなあ。横で待ってるほうは退屈で仕方なかった。途中で手を出そうかと真剣に悩んだのだ。

でもカリナが見守りましょうっていうから頑張って我慢しておやつ食べてた。


それで半年の間、毎週頑張って我慢してプリンちゃんを育てた。

時々変な感じもしたけど、ダンジョンのなかでプリンちゃんは順調に育っていった。

今やプリンちゃんはぷちスライムは一撃で倒せるようになったし、てんとう虫さんも『うにゅっ』と伸びて体に包み込んで倒してた。強くなったもんだ。レベルもきっと何回か上がったはず。なんだか強くなったようなと感じたときが1回あったけど、後はよくわかんないなあ。



「やー、プリンちゃん強くなったねえ。これならゴブリンとかもわんぱんっすよ!」


「どこで覚えたんですかそんな言葉」


「表のほうのギルドにいた若いお兄ちゃんがそう言ってたよ。一発でやっつけるって意味だって。間違えてないでしょ?」


「間違えてはいませんが、あまり上品な言葉ではありませんので……ダメですよ?」


めっ!ってしながら言う。カリナだって時々汚い言葉遣いしてるくせに。

ずーるいんだずるいんだー!まったく。


そんなこんなでモンスターたちをバッサバッサと薙ぎ払う。というよりドッスンと乗ってプチッとつぶす、と言う作業を繰り返す。時々魔石が出るけど、それ以外にアイテムは何にもドロップしない。

これホントにレアドロップとか装備とか水晶とかなんかそういうの出るの?


「ぷちスラとかテントウムシってレアドロップないの?」


「あるはずです。所謂モンスターカードは最低限あるはずですが、ゲットした所で使い道は全くないですよ。むしろここで運を使わなくてよかったくらいのものです」


「モンスターカード?って何に使えるの?」


「カードに封印されたモンスターを召喚できます。つまりアーシャ様の好きなぷちスラちゃんが出てきますよ。仲間になるそうです」


「え?そんなことしなくても」


そんなことしなくっても外に連れ出せば実質それだけでオーケーじゃないの?


「そのとおりです。ここに出てくるモンスター、ぷちスライムとヤツホシテントウくらいだと外に連れ出してちょっと調教すれば問題ありません。つまりここでカードを出すともったいないと言うわけです」


「なるほど。それで『運を使わなくてよかった』になるんだね?」


「そうです。反対に、深層に出現するドラゴンやキマイラ、グリフォンにペガサスなんかだと捕獲して連れ帰るのは不可能に近いので、カードの恩恵はすばらしいですよ。即戦力だし移動手段としても優秀ですしね。それらのカードで一攫千金を狙うと言う冒険者も多いみたいです。ただしドラゴンなんかは特にそうですが、高い値段で取引されるモンスターほど倒すのも困難ですがね」


「そうだね。私もドラゴンとかグリフォンとかに乗って空を飛んで移動したいな。楽そう」


「王妃様はドラゴンを所有されているではありませんか。カード産ではないらしいですけど」


ママはドラゴンに乗っている。『昔捕まえて言うことを聞かせた』らしい。ママらしい豪快な話だなあと思うけど、この話を聞くとみんな引き攣った顔をするんだ。

さっくり半年が過ぎましたが、アーシャはレベル1のまま。

まだ1層にしか行ってません


ハイエルフの成長速度は悩んだのですが人間の半分くらいに設定しようかなと。

人間年齢に換算するには 実年齢×1/2+1 くらいでいいかなと思っています。それで、人間で言うところの16~25くらいで成長がほぼストップするサイヤ人状態になると。うらやましい話ですね。


上記を書いてて気が付いたのですが、3話で『9歳で人間換算だと6歳です』になってたので5歳に修正しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ