表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自らを越えて 第二巻  作者: 多谷昇太
3人のアポ(1)の続き
3/13

したり顔の黒い霧

だが「お前は黙ってろ!」と云いざま空いている方の右手で俺の頬をはたこうとする。その刹那「止めっ!」大伴さんが高校時代のバレー部で鍛錬したものだろうか絶妙のタイミングと気迫でもってカナを制した。打たれるだろうことを覚悟した俺がむしろそちらに肝を冷やすほどの、それは喝にも似た、凄いものだった。それでカナが思いとどまり剰え眼前のこの男さえもがビビってしまったようだ。ゴクリと唾を飲み込みもはや長居は無用とばかり早々にこの場を立ち去ろうとする。「じゃ、俺はこれで…」と、お見逸れした大伴さんに許しを請うがごとくにコクリとひとつうなずいてから怖ず怖ずと離れて行く。そんな男など大伴さんはもはや無視してカナを見据えるばかりだ。まったく、性格判断ゲームを披露してまで俺たちの親和を図ってくれた大伴さんなのに、そしてそのお陰で俺、カナ、ミカが些かでも本音で語り合えるようになったばかりだったのに…俺は情けなくてうつむくばかりだ。と、しかしこの時男の視線を感じたような気がしてそちらを見ると男が〝この俺に向かって〟陰湿な一瞥を向けていたのだった。その目は『ざまー見ろ。見っともないザマきやがって。へへへ、してやったりだ』と云っているようだった。無性に腹が立ったがしかしいまさらもう遅い。大伴さんの喝を我が身で受けたくなかったし、積み木崩しの災禍を、悲哀を、もうこれ以上大伴さんに味わわせたくはなかったのだ。俺は心中で『黒い霧容易たやすからず』を痛感するばかりである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ