110歩目
お待たせしました。
それでは本編をどうぞ!
オオクニヌシはそこで力尽きて気絶してしまった。そこでダークを呼んで話し合おうとしたのだが……
「クラちゃんお久しぶりー!」
「ライト!」
ダークと共にライトも来たのだった。
「どうしてライトも?」
「今丁度ダークの家に遊びに来てたのよ。」
「何を言うておる。情報交換の為に来ていたのだろう。」
「まぁまぁ、堅い事言わないの。それにこういうのはわたくしの方が専門でしょ?」
そうライトは光魔法を使う大妖精、神様関係にももちろん精通している。
「それで、状況は?」
ダークに聞かれてクラリスが説明する。
「なるほどの……それでリーフ達は反対しておるのか。」
「ええ、まぁ……」
隣で不服そうにしているリーフ達の事も説明するとダークは納得した。
「まぁ、リーフ達の意見が正しいな。」
「まぁそうなるよね……勝算低いし……」
「低いどころかないに等しいじゃろうな。神連中が勝てんのじゃから。」
「うん、でもこのままだとこの国が……」
「クラリスよ、ここはあくまで他所の国じゃ。わっちらがわざわざ首を突っ込む必要はないぞ。」
「そうよ、クラちゃん。危ない橋を渡る必要はないわ。考え直しなさい。」
どうやらダークとライトもリーフ達の意見に賛成の様だ。
「やっぱりそういうのよね……」
クラリスも分かっていた今回は流石にリスクが高すぎるとだからこそみんなの反対も分かるのだ。
「でも、この国だけの問題じゃないとしたら?」
「なんじゃと?」
「神をも凌駕する力だよ。今止めないといずれは私たちの国にやってくるわ。その前に打つべきじゃない?」
「クラリスよ、それをお前がする必要はあるのか?」
「えっ?」
「今回は神々の事案だ、人間のお前が割って入る必要はないだろう。それをわっち含めリーフ達は言いたいのだ。」
「それは……」
クラリスは何も言い返せなかった。頼まれたのは確かだが確かにクラリスが1人で立ち向かう必要もないのだ。
「お主が助けたいという気持ちも分かる。だが仲間が反対してる事も分からんとみなお主から離れていくぞ。」
「はい……」
「よし、では作戦会議とするか。」
「「「「「えっ?」」」」」
ダークの言葉にクラリス含めリーフ達も声を上げた。
「ど、どう言う事よ!」
「まだ説明してなかったの。実は天界からもう依頼が来ておったんじゃ。和の国に化け物が出たから退治してくれとな。」
「聞いてないわよ!」
「言っておらんからな。」
悪びれる事なく言うダークにツッコミを入れてたリーフはヘナヘナと座り込むのだった。
気を取り直してライトの仕切りで作戦会議が行われる。
「さて、じゃあわたくしが司会進行をさせて頂きます。それではダークまずは妖精王に言われた事を皆さんに。」
「うむ、まず奴は妖怪の様じゃ。名を鬼蜘蛛と言われておる。」
「鬼蜘蛛?土蜘蛛ではなく?」
「土蜘蛛ではないらしい。鬼が育て奉り、さらに土蜘蛛の様に強いからそう言われてるそうだ。ただ見た目は人間の子供に擬態しており、戦闘になると本来の姿になる様じゃ。」
「それじゃあ人の姿の時に倒せば……」
「そう言うわけにもいかないのよリーフちゃん。」
「えっ?」
「人の姿の時はまた別の強さがあるんじゃ。」
「どういう事よ?」
「人の時は魅力の力を使っている。その為攻撃しようとすればただ子供を痛ぶる悪い大人になるんじゃ。」
「なるほど、そして魅力の力で他人から守って貰える訳ね。それじゃあ手が出せないわ。」
「そして本来の姿になると今まで喰った者の力を使い敵を殺しそれを喰う。なんとも厄介な敵じゃ。」
「それじゃあ対策のしようがないじゃない。」
「そうね。でも、この戦いにおいては勝ち方が他にもあるのよ。」
「他にも?」
そう現状は勝つ方法がないのだ。しかしライトには何やら策があるらしい。
「そう、倒せないなら封印してしまえばいいのよ。」
「封印って、また難しい事を……」
「可能よ。わたくしとダーク、リーフ、クラちゃんがいるんですもん。それに頼もしい仲間もいます。」
そう言うとフロールを見た。
「フロール姫、正直言って今回の戦いのキーマンはあなたです。」
「えっ?」
フロールはまさか自分がキーマンとは思っていなかった為驚きの声を上げた。
「フロール姫は天候を操れます。そして奴はこの雨で力を強くしています。それを弱められるのはフロール姫しかいません。」
「そういう事ですね。では、私は私のやるべき事をやります!」
「それなら私達はフロールを守ればいいのね。」
「ええ、そうなります。ですが簡単ではないですよ。相手は鬼が奉る神です。ですから手下も鬼なのです。」
「「任せて!」」
ウールもニコラも気合い充分の様だ。
「では、今日は休んで下さい。そこで寝ている方にも事情を聞かねばなりませんから行動は明日からです。」
こうしてライトが纏めて今日の作戦会議は幕を閉じた。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
次回更新は4月29日金曜日の15時です!日時に注意してください!
宜しければブックマークと評価またはいいねをよろしくお願いします!
報告
ゴールデンウィークの祝日は毎日投稿を予定しております。お楽しみに!