表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/56

銀月の帳と“危険人物” 5


 《銀月の帳》──ザレム最大の冒険者ギルド。

 その広大なホールに響くのは、今日も賑やかな喧騒と酒の匂い。


 だがその中に、冷えた視線がいくつも交錯していた。




「⋯⋯あいつ、ラミアだろ」


「巻き付きで骨砕くって、本当かよ……」


「フィリアのチームに加わったらしいぜ。女、気をつけた方がいいってな」




 誰かが囁き、誰かが笑った。その声は抑えられていたが、確実に届いていた。


 ギルドの片隅、エリオンは背を壁に預け、静かに水を啜っていた。


 声に反応はしない。だが、黄金の瞳は一瞬だけ、冷たい光を宿す。



 尾がわずかに床を滑る音。

 それに気づいたのか、近くの椅子に座っていた若い冒険者が怯えて席を立った。




「──ったく、あんなヤツ、ギルドに置いといていいのかよ」




 にやにやと笑いながら、そう言ったのはバロス。

 その隣にいるのは、無精ひげの兄ギリウと痩身の弟メロウ。


 腰巾着の兄弟は、今日もバロスの顔色を伺いながら笑っていた。




「けどよぉ、フィリアちゃんも変わってんな。あんなのと一緒に任務なんてよ⋯⋯」


「どうせチーム組む相手が他にいなかったんだろ。前のチームでも浮いてたしな」


「ははっ、あの“気を使いすぎる女”ってやつだろ? どーせそのうち泣きついてくんじゃね?」




 ぎし、と椅子の足が軋んだ。


 バロスが振り返ると、そこにはジークがいた。

 無言のまま、彼の前に立っていた。




「⋯⋯何だよ、なんか文句あんのか?」


「⋯⋯ある。お前らみたいな連中がギルドを腐らせんだ」




 淡々とした口調だった。だが、握り締めた拳に力がこもっているのがわかる。




「言っていいことと、悪いことがある」


「ハッ、マジになんなってジーク先輩よぉ〜? 俺ら、ただの世間話──」


「黙れ。もう一度フィリアの名前を馬鹿にしたら、俺が黙っちゃいない」




 ジークが背を向けると、バロスは舌打ちし、ギリウとメロウは慌てて立ち去った。


 


 





 


 そのやりとりの少し後、フィリアはリリィと談笑しながら、掲示板を眺めていた。




「今度の依頼、南の森だって。魔物討伐⋯⋯あ、また《アルカ》いるかも?」


「またか。前回のも面倒だったな」




 リリィは相変わらずの無表情で呟く。

 だがその目線はふと、遠くの席に座るエリオンへと向いた。




「⋯⋯で、そいつとは、うまくやれてるの?」


「うん⋯⋯たぶん」


「仮面が、ちょっとだけ薄くなった気配はあるけど?」


「⋯⋯うん」




 そう言って、フィリアは笑った。

 仮面の奥、ほんの少しだけ“素”を見せるようになった自分に、自分で驚いていた。


 けれど、その時だった。




「──フィリア」




 振り向くと、受付のティナが真剣な顔をして近づいてきた。




「カルドさんが、チーム全員呼んでる。ギルドの一室へ来てって」


「⋯⋯何か、あったの?」


「うん。あのね⋯⋯ちょっと、“噂”が広がりすぎてるのよ」




 ティナの声は、珍しく静かだった。




「エリオンくんが⋯⋯フィリアを“拘束して離さなかった”って。巻き付いて、殺しかけたって」


「⋯⋯そんなこと、してないよ」


「わかってる。あたしも信じてる。けど、“噂”はそういう理屈で動かないの」




 その言葉に、フィリアは奥歯を噛んだ。


 






 


 ギルドの応接室。

 カルドが組んだ腕を解きながら、エリオンを見据えた。




「⋯⋯お前がフィリアを襲ったって噂、もう“外”にも出てる」


「⋯⋯事実ではない」


「それは分かってる。だが、このままじゃ任務にも支障が出る」




 カルドの言葉に、チーム全員が沈黙する。




「しばらく、“別任務”という形で、チームを分けることを提案したい」




 それは――一時的な分断だった。




「⋯⋯俺は、それでも構わない」




 エリオンがすぐに答える。その顔に感情はない。

 だがフィリアは、たまらず声を上げた。




「ちょっと待ってよ! あたし、そんなの望んでない」


「だが⋯⋯」


「“危ない”とか、“怖い”とか、勝手に言われて⋯⋯あたしが、“はいそうですね”って従うのが当然なの?」


「フィー⋯⋯」




 ジークが低く声をかける。


 けれど、彼女は顔を上げた。




「エリオンは⋯⋯あたしに、“何もしてない”。だから、別に離れたくなんかない」




 その一言に、エリオンの目がわずかに見開かれた。


 けれど彼は、何も言わない。ただ、じっとフィリアを見ていた。


 



 それが、始まりだった。


 ギルドに漂いはじめた“不信”の空気と。

 その中で、なおも“繋がろう”とする心の、最初の選択だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ