表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローになりたくて  作者: CANA.
⚠day12 - recurring nightmare【クレインサーベイ:trivial case】⚠〈本編〉

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/96

〈file3〉

事件が起きたのは三年前のある昼下がりだった。


僕はもちろんコルリスにいたし、望命くんに聞いただけだから、その場の状況や事細かな内容は知らない。

けれど、覚えている。

あの嫌な耳鳴りが僕の脳内に響いてから数時間後、僕の端末に掛かってきた望命くんからの電話。


端末の向こうで声を震わす望命くんも、ピッピッピッ、と病室内に鳴り響く病院特有のモニター音も、全部この脳に、この耳に焼き付いている。




「三年前の今日。私の弟はね、亡くなったの」


(そら)さんの事は、今でも良く憶えています。

明るくて、騒がしかったから、眞人が少し萎縮しちゃって……」



「まだ18だった……。三年前の私と同じ様に、彼らを……胡琶(くるは)くん達を頼って、ね」




風原 諳(かぜはら そら)

その名前には聞き覚えがあった。

三年前、この事件の最中にこの街の鉄塔から飛び降りて自殺……した筈の少年の名だ。

そして眞人くんは、彼を助けようと手を伸ばしたから記憶喪失になったのだ。


諳さんと違って眞人くんが亡くなるまでの事態にならなかったのは、垂直落下して行った諳さんと違い、飛び降りる際に体勢を崩して鉄塔の下に植えてあった草木に埋もれたから。


どうしてそんな事になったのか、順番に遡ってみよう。

まずは、望命くんの元に諳さんが来たあの頃に―――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ