表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローになりたくて  作者: CANA.
⚠day8 - またねからさよならへ【コルリス:trivial case】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/96

〈file6〉

「―――どうして、瀬凪くん()の苗字が〝池浦〟じゃなく〝榮倉(えいくら)〟なのかって事だよ」


「?謎でも何でも無くない?ただの苗字じゃん。

店長が適当に付けたんでしょ?」



「まぁ、池浦さんに探されない為って言うのはあったと思うけど、この世に〝池浦〟何て苗字の人は沢山いる。

それに、池浦が駄目なら別に店長の苗字でも良かったと思うけど?」



「……確かに!」




陰で僕を心配してくれていた望命くんが、僕の横に並んでそう言った。

望命くんが僕の事を君と呼んだ。

どうしてかは僕にはわからないけれど、彼なりに色々と考えてくれているのだろう。


確かにと応えた後、望命くんの言葉に店長の名前も苗字も知らないけど、とツッコミを入れるとそこは良いの、と眞人くんと2人で苦笑されてしまった。

先程自販機で望命くんが榮倉と池浦を繰り返していた事もこれに関係があるのかも知れない。


女も店長もだんまりを貫いている事に望命くんは一つ、溜め息を零してから店長に俺から彼に解いてもいいんですか、と尋ねた。

店長はそれにも答える素振りを見せず、黙ったままだったので、望命くんがもう一度口を開いた。




「アナグラムだよ」


「「アナグラム?」」


「榮倉と池浦をローマ字に置き換えて見ればわかる、簡単なね。

eikuraを並び替えるとikeuraになるはずだよ」



「……ほんまや、てことは店長は……」


「そう、捨てに捨てきれなかったんですよね。

離婚しても好きな人の苗字だけは」




そう望命くんが店長に問うと、彼はポツリポツリと語りだした。

この女、基池浦沙蘭(さら)さんが僕を産んだ時のことを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ