表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪いの王  作者: 渡辺耀
1/5

第1話 追放された王

 かつて、「祝福の王」と呼ばれた男がいた。

 彼の名はバイレン。王冠を(いただ)き、民に笑顔をもたらすため日々を尽くした善き王である。彼が訪れる先では作物が実り、病が癒え、争いが収まり、子どもたちは笑った。民は彼に手を振り、彼もまたその手を取って微笑んだ。

 だが、それはもう過去の話だ。


 ――現在。

 バイレンはみすぼらしい旅人の格好をして、ひとけのない山道を歩いていた。王冠などとうに手放した。もはや誰も、彼を王と呼ばない。

「うぅ……腹が、減ったな……」

 革袋の中には干からびたパンの欠片が数片。水も底を尽きかけていた。

 彼の姿を見た者は、口々にこう呼ぶ。


 『呪いの王』と。


 ある時期から、バイレンの訪れる場所で災いが起きるようになった。

 火事、疫病、土砂崩れ、果ては戦争まで。彼は何もしていない。むしろ、幸福を届けようとしていただけだった。しかし、なぜか“幸福”が“災厄”へと変貌する。


 民は恐れた。

 「王が来ると不幸がやってくる」と噂され、やがて彼は国から追われた。

「……俺は、何かを間違えたのだろうか」

 誰も答えない。空は曇り、冷たい風が吹き抜ける。

 バイレンは木の陰に腰を下ろし、風を避けながら小さく息を吐いた。

 少し目を閉じていると、かすかに草を踏む足音が聞こえた。


 慌てて身を起こすと、そこに立っていたのは――

「……ん?」

 白い。

 まるで雪でできたような装束。光を反射する白銀の髪。

 少年とも少女ともつかない中性的な顔立ちをした、美しい者が立っていた。彼はやわらかく微笑む。

「ようやく……会えたな、バイレン」

 初対面のはずなのに、その声には妙な懐かしさがあった。

 バイレンは思わず問い返す。

「お前……誰だ?」

 白き青年は一歩、二歩と近づき、静かに言った。

「私の名はホーレック。死神だ」

 その言葉に、空気が凍ったような気がした。

 バイレンの目がわずかに見開かれる。

「……死神? 俺を殺しに来たのか?」

「いや、違う。俺は……お前に“謝りに来た”」

 ホーレックはバイレンの隣に腰を下ろし、遠くを見ながら言葉を紡ぐ。

「実はな。お前が“幸福を届ける力”を持っていた頃……俺は、その力を“死”に変換してしまっていたんだ」

「……どういうことだ?」

 ホーレックは静かに微笑んだ。

 それはどこか、自嘲とも悲しみとも取れる表情だった。

「お前が誰かに幸せを届ける時、俺――つまり“死”がそばにいたことで、その幸福が災厄へとすり替わってしまった。故意じゃない。ただ……俺が、お前の側に居すぎたんだ」

「…………」

 バイレンは長い沈黙の後、ふっと笑った。

「そうか」

「ああ。だから……本当にすまなかった。私は、お前のすべてを壊してしまった……」


 バイレンはゆっくりと首を横に振る。

「違う。壊れたんじゃない。……俺は、気づいたんだ。幸福が必ずしも“見える形”とは限らないってことにな」

 ホーレックの目が、わずかに揺れる。

「……許すのか? この私を……?」

「許すさ。だって、お前も不幸を望んだわけじゃないんだろ?」

 バイレンは立ち上がり、片手を差し出す。

「よければ、これからの旅路……少しだけ、共に歩いてくれないか」

 ホーレックは一瞬目を見張り、そして笑った。

 差し出された手を、そっと握る。

「……いいだろう。呪いの王よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ