表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

サニーボトル

●素朴なバンドサウンドで、頭の片隅に残る音楽を。


【収録曲】


1.404. NOT FOR ME

2.あぁ、もう。

3.君トギョウ

4.優しさにあふれた世界で

5.魔法にかけられて

6.ノンフィクション

7.Be yourself

<ボーナストラック(CD盤のみ)>

8.ころもがえ


 若い世代を中心に人気を博し、数多くの音楽フェスに出演しているバンド、Saucy Dog……こんな風に書くと、ハイテンポで勢い任せの楽曲を鳴らしていると思う方もいるかもしれませんが、実際の音楽性はその逆。今作を聴いた限りでは、ミドル・スローテンポの落ち着いた雰囲気の楽曲を中心にしているように思えます。歌詞に関しては日常的な細やかな出来事を切り取ったものが多く、その点からはマカロニえんぴつに近いところもありますが、こちらはシンプルな3ピースの構成ということもあってか、より「素朴」な印象を受けました。


 最初に聴いた時は、失礼ながら「どうしてこんな地味なバンドが売れるんだろう?」と思ったのですが、何度か耳にしていくうちに、不思議と頭の片隅に残ったりするんですよね。特に『魔法にかけられて』『Be yourself』において顕著なのですが、派手な手段を用いずともそういう楽曲を作り出せることが彼らの「特徴」と捉えることもでき、それが多くの人に支持された、と言えるのかもしれません。


 まあ、良くも悪くも「地味」な作風であることには変わりなく、メロディにしろ歌詞にしろもう少し「引っ掛かり」が欲しいところもありますが、そういう点も含めて結構興味深く聴けたアルバムでした。冒頭に挙げた通り、彼らが紹介される際にはよく「若い世代に人気」という文言が使われているような気がするのですが、個人的には、もっと幅広い世代に受け入れられそうなバンドではないかと思います。

 

評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ