『キャラ設定』1
※今後変更あるかも。初期に思いついたものを記載しております。
変更あれば随時こちらを更新しておきます。
五条 九十九17歳
・高校2年生。暇さえあればゲームに熱を燃やしてきた自他ともに認めるネトゲオタク。中学時代に出会った「鳴神大戦記」に感銘を受け、それ以来毎日稼働し、約3年の月日を経てトップ同盟の「八百万」に所属することになる。戦における役割は「隠密」であり、索敵から破壊工作、果ては敵頭領の暗殺を行う。職業は忍者(足軽・工作兵・農民・大道芸の派生職業)を極めており、同盟における地位を確立している。閉じ込められてからは新米城主として奮闘することにもなるが、自らが矢面に立って戦線を指揮するのではなく、忍者としての技術を使い敵を翻弄していく。納めている地域は最果城とその城下町のみ。鳴神大戦記におけるユーザー名は「九十九」。
見た目のイメージ
髪型 NARUTOより青年期サスケ
髪色 黒
顔 丸目、戦う時キリッと
装飾 現実世界はメガネあり
ゲーム世界・初期は忍者服
体型 普通(170あるかぐらい)
職業適正(極>秀>優>良>可)
足軽 秀
技能〜持続力【優】・疲労軽減【優】
長距離移動【優】・格闘【良】
工作兵 優
技能〜工作【良】・罠設置【良】
罠破壊【良】・細工武器【良】
農民 秀
技能〜稲作【良】・睡眠耐性【優】
自給自足【優】・片手武器【良】
大道芸 優
技能〜手先器用・視線誘導・同時遂行
投擲武器【良】
忍者 極
技能〜隠密行動・暗殺・速度上昇【極】
回避率【極】・必殺率【優】
毒耐性【優】・麻痺耐性【優】
幻覚耐性【優】・痛覚軽減【良】
罠看破・特殊擬態・忍具【優】
気配察知【優】・単独行動
殿 可
技能〜城主の風格【可】
一ノ瀬 七海16歳
・高校2年生。小さい頃から剣道を習い、友人と遊ぶことはあまりなかったが、五条家との家族同士の付き合いもあってか九十九とは幼馴染である。部活に明け暮れたが、中学校最後の大会で大将の七海に回ることなく負けてしまった。剣道は好きだが、高校からは剣道で進学できなかったために公立高校で文化系の部活に入ることにする。それを見かねた九十九が鳴神大戦記をやらないかと誘った。それからゲームにのめり込み、九十九と共に「八百万」を目指すことにする。九十九が入って1年後、侍大将の職につけたことから、同盟に参加できるようにはなるが、それは二神死去によるサービス終了による引退者が多いためであった。素直に喜べない反面、九十九とともに戦場に立てることに安堵を覚える。ユーザー名は「七海」。最果城では前線の指揮役兼指南役。
見た目のイメージ
髪型 ポニーテール
髪色 ナチュラルブラウンより黒め
顔 閃乱カグラより飛鳥
装飾 ゲーム世界では袴
体型 胸はサラシ、普通(165くらい)
職業
農民 優
技能〜稲作【良】・睡眠【良】
自給自足「良」・片手武器「良」
商人 優
技能〜交渉【良】・算術【良】
節約【良】・棒術【良】
武士 優
技能〜精神統一・攻撃力上昇【優】
斬撃強化【良】・刀武器【優】
騎乗【良】
侍大将 良
技能〜感覚上昇【良】・未来予知【可】
受け流し【可】・攻撃速度上昇【良】
指揮【良】
二神 藤吉郎77歳(死去)
・サイハテゲームの生みの親。プログラミングに長けており、鳴神大戦記の制作にも現場として加わっている。現実世界では癌の影響で先は短いと悟り、鳴神大戦記と同じ世界を作り出し、その中に精神を移すことでゲーム世界の住人として生きながらえる。しかし、現実世界の身体は死に、戻ることは不可能になる。以前出したエンドコンテンツの深淵城攻略戦の制作にも関わっているものの、その期間は病床にて闘病生活を行っていたために、城主等の弱体化されたことに憤りを感じている。
見た目のイメージ
髪型 オールバック
髪色 白髪
顔 NARUTOより三代目火影
装飾 現実はスーツ姿
ゲーム世界では黒基調の作務衣
体型 痩せ型、普通(165くらい)