表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

母への手紙

輝子様


お母さんも、もう六十五歳になるのですね。

外見だけみれば、とてもそんな年には見えないけれど、加齢による不便は感じているのかもしれませんね。

それでも、熱心に働いて、皆に頼りにされているあなたを、僕は尊敬しています。


思えば、お父さんが亡くなってから、ずっと働きづめではないですか?

仕事が好きだから、とあなたはおどけて言うけれど、本当は僕の為なのではないですか?

仕事が長続きしない息子。

養育費を抱える息子。

心が健康でない息子。

そんな息子だから、いつ何があるかわからない。だからいつでも援助できるように、とお金を残してくれているのではないですか?

それが当たり前のことだとは、僕は思いません。


あなたは僕に、まっすぐな愛情をくれました。

そして、僕を信じてくれました。

何かを始める時も、やめる時も、

何かをつくる時も、こわす時も、

いつでも僕の選択を尊重し、受け入れてくれました。

その選択は間違っていたこともあったけれど、そこから学び、成長することができました。


お母さん、

僕は今、やっと自分を好きになれたよ。

幸せで幸せでたまらないよ。


僕を生み、今までずっと僕の母親であり続けてくれたこと、心の底から感謝します。

僕にすばらしい人生をくれて、本当にありがとう。


もし明日、僕が死んでしまっても……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ