30. 電話越しの声
先ほどですね、録画したドラマを観ていまして。松坂桃李っていい声だなぁと惚れ惚れしておりました。高すぎず低すぎず。神木隆之介の声も好きです。私の耳にはお二人とも同じくらいの高さの声に感じるのですが、耳というか音感に自信がないので全然違うと言われるかも。
もともと、高めの男性の声と、低めの女性の声が好きです。
あれ? それって声の高さが男女で被りますね。好みの音域が狭いってことなのかな?
ちなみに私の声は低いです。低いくせにやけに通る声質です。子供のころからよく不思議がられます。しかも声が大きいので、たぶん騒がしいです。細く可愛らしい声に生まれたかったです。そうなると、性格と一致しなくなるけど。
なーんてことを言っていますが、私は特に声フェチというわけではありません。口調フェチはあるかもしれませんが。まあ、口調については機会がありましたらいずれまた。
でもって、電話越しの声ですよ。
電話そのものは苦手なんですよねぇ。すっごく親しい人との電話ならなんの抵抗もないのですが。
なにが苦手って、やっぱり相手が見えないってことですよね。人見知りですけど、どうせ話すなら対面で話したいです。なにかを問い合わせるにも電話よりはお店に出向く方がいいです。
だってなんかさ、呼吸を合わせるのが大変じゃないですか? どのタイミングで話せばいいのか、相槌さえも迷います。すっごく神経を研ぎ澄ませてタイミングを計っているのに、相手の声と被っちゃったり、逆に変な間があいちゃったり。目の前にいると相手が口を開くタイミングってわかるじゃないですか。それがないと難易度高いですよね。電話って高度なコミュニケーション手段だと思います。(関係ないですけど、私、どうしても口頭だとコミュニケーションをコミニュケーションといってしまいます)
あら? なんか微妙に話がずれている気が……。
だからね、電話越しの声ですよ。
電話越しの場合、相手の声質は関係ありません。
冒頭でも言いましたが、ほんと耳に自信がないので、気のせいかもしれませんが、電話越しの男性の声って、生の声より若干低く柔らかく聞こえませんか? そのことも、なんか、こう、胸の奥がもぞもぞするんですよねぇ。わ……なんか、いつもとちがう……? って。
それこそ夫だったり彼氏だったりというよく聞き慣れているはずの声も電話越しだとドキドキします。なんなんでしょうね、あれ。あの現象に名前とかありそうですよね。ないですかね?
ていうか、それって私だけじゃないですよね? いまさらな質問ですが。
女性の声もいいですよね。普段はてきぱきした話し方をしている印象なのに、電話だとすごく女性らしい声に聞こえます。ああ、女性の場合は電話越しだと生の声より若干高く聞こえる気がします。電話では声が高くなりがちですが、それってほぼ接点のない他人相手の場合ですよね。親しい相手だと電話でも地声だと思うんですよ。私はそう。なので、やっぱり高く聞こえるだけだと思うんですよね。これがねぇ、すっごくかわいいの。超絶美女がしゃべっているんじゃないかと思うくらい。あ、いえ、みなさん、実物も超絶美女なんですけどね(と言っておかなくては!)。
要は、男女ともに、電話越しだと声の魅力が二割り増しくらいになります。
ただ、これの面白いのは、それほど親しくない相手や仕事関係だと声のことなど気にならないんです。会話のタイミングをはかるので精いっぱいだからというのもあるかもしれませんが。
あー、でもなんといっても、プライベートで親しい男性の声を電話越しで聞くのがいいですね。恋愛感情の有無は関係なく、ちょっとそわそわしちゃいます。恋愛感情皆無の相手でも「お?」って思っちゃいます。だからといって声で惚れることはありませんけどね。
なんなんですかね、あれ。どこからなにが湧き上がってくるんでしょうね?
今まで深く考えたことはなかったのですが、この機会にちょっと自分と向き合って分析してみましたよ。て、そんな大層なものでもありませんが。
でね、やっぱりというか、もっとも琴線に触れるのは恋愛感情を持つ相手ですよね。となると、そこには声以外の要因もあるようなないような。
これって、やっぱ、あれですかね、耳元で囁かれている感じがして、もきゅもきゅしちゃうんですかね?
う~ん……いや、でも違うな。
いつもと声質がほんのちょっぴり違うってところがいいんですよ。耳元で、というよりも。だってね、試したことはないけど、たぶんスピーカーにしてももきゅもきゅすると思うんですよ。
夜寝る時とかにさぁ、電話で話しながら夢の中へ――とかいいですよねぇ。うっとり。
あ、いや、やったことないけど。たぶん。
そうそう。あのね、前回ね、彼氏の匂い付きマスコットをクンクンする話をしたら、変態扱いされましてね(いや、ここ同情するところじゃないよ、笑うとこだよ! そこんとこよろしく!)。だから今回は共感を得られそうなものを選んでみましたよ。
さあ、どうだ!?




