表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/48

第4話 淫魔な銀髪美女と過ごす夜


 同居二日目の夜。屋敷のトイレの場所がいまだに把握できていない俺は、眠気まなこで廊下をうろついていた。


 そのときだった。


 どこかの部屋から、妙に色っぽい声が漏れてきた。


「……んっ、ふ……っ、はぁ……」


(えっ、エリザベート!? まさか夜な夜な……?)


 まさか、そんなことあるか? でも、あいつなら可能性ゼロとも言い切れない。俺の中の理性が警報を鳴らす一方で、野次馬根性が爆速で勝利を収めた。



「いや、ちょっと確認するだけ……な?」


 そう自分に言い訳して、俺はそっと扉の隙間を覗いた。


「……ナターリアさん!?」


 室内にいたのは、エリザベートじゃなかった。


 まさかの、母——ナターリアさん。


 しかもソファーの上で、ひとりで、しっとりと……って、ちょっと待て。


 表情はいつもの優しげなものじゃなかった。潤んだ目元、艶やかに濡れた唇、そして……色気で攻撃してくるかのような吐息。


(ギャップで死ぬ! 俺の中の理性が死ぬ!!)


 逃げなきゃ、と身体を動かそうとした瞬間。



「来ると思っていたわ♡」


 ばっちり目が合った。


 ナターリアさんは、まるで当然のように微笑んで立ち上がる。


「えっ? ちょ、ま、まさか、これって……」


「近くを通りがかると思って、誘っちゃったの」


 そんなセリフ、誰が現実で言うんだよ!?


「私は旦那しか知らないけれど、殿方の悦ばせ方はそれなりに熟知しているのよ」


「な、なるほど……? え、ちょっと待って? 何の話!?」


 何がなるほどだ俺、もっと警戒しろ!!



「私たち一家を拾ってくれたこと、とても感謝しているの。でもね、私は“母”だから——家族を守らないと」


 ナターリアさんは俺の手を取ると、自分の胸元にそっと導いた。


「娘に手を出されるくらいなら、その前に……お母さんが全部、翔馬君の性欲を受け止めてあげる♡」


「なななななな何をおっしゃってるんですかああああ!!」


 叫んだ。全力で叫んだ。でも。


 下半身は正直だった。



「あら、旦那よりすごい……ふふ、手だけで済ませてあげるから、ね?」


 腕を掴まれた俺は、必死で逃げようとするけど……ナターリアさんの手は、優しくも、やたらと強い。


「や、やめ……っ、やめてぇぇぇぇ!!」


 そのままズルズルと部屋の中に引きずられ——


 そうになるギリギリのところで逃げた。


 ……あぶねえ。俺の理性が崩壊するところだった!



 翌朝。


 俺は食卓についたものの、すでに“オス”としての機能をだいぶ消耗していた。


 目の下には濃ゆいクマ、魂の抜けたような目つき。箸を持つ手は震えて、塩もやし炒めの湯気すらどこか遠く感じる。


(理性を取り戻すためとはいえ……やりすぎた)



「アンタ、顔色悪っ。ゾンビかと思ったわ」


 そんなツッコミとともに、エリザベートが俺の顔を覗き込んできた。


 次の瞬間、反射的に声が出た。


「ひいっ!?」


「はぁ!? ちょっと何よその悲鳴!? 失礼にもほどがあるわよ!」


 怒るのは分かる。でも仕方ないんだ……昨夜のことを思い出しちまったんだよ……!



「ふふふっ」


 聞こえてきたのは、どこか満ち足りたような笑い声。


 ナターリアさんは、朝から妙に艶っぽくて、ご機嫌だった。


 肌はツヤツヤ、目元はうるうる、頬にはほんのり紅。


 まさに“やり遂げた女の顔”ってやつだった。


「若い子って、すごいのねぇ……♡」


「だからやめてぇぇえええええええええ!!」




「そういや、学校どうすんだ? 一緒に行くのか?」


 どうにか気力を取り戻しつつ。塩で炒めただけのもやし炒めをつつきながら、ふと思い出して声をかけた。


 エリザベートは、ピクリと眉を上げて俺を一瞥し、すぐさま顔をそらす。


「はぁ? 一緒なんて無理に決まってるでしょ。誤解されたら面倒だし!」


 はいはい、今日も絶好調のツンツンぶりです。



(まぁ、そうだよな。クラスでは性格の良い完璧お嬢様キャラを気取ってるんだし。一人でのんびり登校するか)


 食事が終わって少し経った後。玄関から制服姿で出ていった彼女の背中を見送って、俺も後を追うように家を出た。


 が——



「……おい、どこ行ってんだよ」


 見慣れた銀髪が、颯爽と“逆方向”へ歩いているのを目撃。


 学校はあっち。お前、真逆だぞ。



「まさかお前……道、知らねーのか?」


 声をかけると、彼女はビクッと肩を震わせ、ゆっくりと振り返った。


「だ、だってしょうがないでしょ!? 今までは運転手が車で送迎してくれてたのよ!」


 顔はうっすら赤く、目元はうるうる。


 ……って、なんだその反則級の破壊力。うるんだ目で見上げてくるとか、心臓を狙撃された気分なんですけど。



「ったく……しょうがねぇな。俺が先に行く」


「え……」


「後ろは決して振り返らないから、鳳条院さんが俺についてこようがどうしようが、勝手にするといいよ」


 俺が回りくどい言い方をすると、彼女は意図を理解したのかホッとしたように小さく息を吐いて、そっと俺の制服の裾をつまんだ。



「……今日だけ、アタシをエスコートする“権利”を授けてあげるわ」


 はいはい、超絶上から目線の言い訳タイムいただきました。


 でもその真っ赤な頬と、そっぽ向いたままの照れ顔は、マジでずるい。


 「しょうがねぇな」とか言いながら、ちょっと嬉しかった俺は、完全にチョロいと思う。



「明日はちゃんと行けんのか?」


「……そのときはそのときでしょ!」


 口調は強気。でも耳まで真っ赤。


 ツンとデレの切り替え、秒速かよこの令嬢。



 俺たちはそのまま前後に並んで歩き出した。


 制服の袖がふと触れ合って、エリザベートが一瞬だけピクリと反応する。



 俺も、彼女も何も言わない。


 それでいい、今日は。


 ……明日も、もしまたこの距離だったら——たぶん、悪くない。




 校門が見え始める頃、なんとなく空気の色が変わった気がした。


 それもそのはず。


 銀髪美少女と平民男子が並んで登校してるってだけで、視線がビシバシ飛んでくる。



「え、ちょ……あれ、鳳条院エリザベートじゃね?」


「マジかよ、超お嬢様が歩いてる!? てか男連れ!?」


「誰!? あの男! 彼氏!? いやボディーガード?」


 うわ……視線が痛い。声もデカい。そしてなにより、隣の当人はというと——


「ふん、どうせならもっと堂々と見なさいよ」


 なんかちょっとドヤってる!?


 ……え、俺の立場どこ?



 その噂はあっという間に校内に広がったらしく、昇降口に入る前に人だかりができかけていた。


 そして、そのざわめきをスッと割るように、ひとりの男が現れた。


 長身、整った顔立ち、無駄のない所作。


 制服の胸元に輝く生徒会バッチ。そして、誰もが名前を知る人物。



「鳳条院エリザベートさん。……と高坂くん。良い朝だね」


 生徒会長・御門隼人。


 名門・御門財閥の御曹司で、莫大な資産を持つ家柄の生まれ。頭脳明晰、スポーツ万能、成績は常に学年トップクラス。


 しかも自ら立ち上げたベンチャー企業を運営する、現役高校生起業家でもある。

 学園内外問わず、女子人気は凄まじく、“学園の王子”とまで呼ばれている。



 ——対して、俺。


 家は貧乏、バイト掛け持ち、学力は中の下。運動は好きだが得意ってわけじゃないし、スマホの機種も三世代前。


 そんな俺のことを、あんなセレブお嬢様が、今こうして隣を歩いてくれてるってだけで、もうだいぶ奇跡だった。



 目を細めて微笑む彼は、まず俺に視線を投げた。冷静な、まるで人間スキャンでもしてるみたいな目つきで。


「君に姫の騎士(ナイト)は荷が重い」


 そう一言だけ告げてから、彼はエリザベートの方に身体を向ける。



「エリザベートさん。僕が、あなたを守る」


 は?


「鳳条院財閥や家庭の話は聞いている。状況が安定するまで、僕の家に来ないか?」


 何いきなり爆弾投げてんだこの生徒会長。


 一瞬、周囲が「キャーッ!」と盛り上がった気がする。本人もほんの少しだけ頬を赤らめて——いや、うそだろ!?



 気づいたら、俺の口が勝手に動いてた。


「彼女はもう、俺の家族だ」



 場が静まり返った。その空気の中で、御門が目を細めて、口元だけで笑う。



「家族、か……僕には分からないな」


 その言葉の奥に、何かを感じたのは気のせいじゃない。


「まぁ、()()()分かるさ。僕とキミ、どちらが鳳条院さんに相応(ふさわ)しいか」


 こちらの意見など聞く気もないと、キザったらしく去っていく御門。


 けど俺は、それ以上何も言わなかった。


 だって横を見ると——エリザベートが、ほんのちょっとだけ、うれしそうに笑ってたから。



 ◆


 夜——俺は自室のベッドに倒れ込んでいた。


「なんか今日、体力以上に精神が削られた気がする……」


 御門に目をつけられ、学園中に噂され、妙に距離感の近いエリザベートに振り回され……


 いや、朝からナターリアさんの件もあったし。むしろ今日一日生き延びた俺、よく頑張った。


 そんな自己評価をつぶやいていると、コンコン、と控えめなノック音。



「入るわよ」


 返事する間もなく、ドアが少しだけ開いて、エリザベートが顔を覗かせた。


「あんた、ほら。水分補給」


 そう言って、彼女が差し出してきたのは——冷えたレモネードのグラスだった。


「……ありがと」


 俺は小さく礼を言って受け取る。レモンの香りが鼻をくすぐり、ほんの少しだけ肩の力が抜けた。


 エリザベートはと言えば、そっぽを向いたまま、どんどん声が小さくなる。


「べ、別に……コック係のアンタが体調崩したら、他の皆が困るからよっ!」


 頬が真っ赤。耳まで染まっている。


 俺は思わず吹き出しそうになったが、レモネードを一口飲んでそれをごまかす。


 甘酸っぱくて、少しだけ、心がホッとする味だった。


 そのままエリザベートは「じゃ、もう寝なさいよ!」と早口で言って、バタンと扉を閉めていった。



 ……なんだよ、あれ。


 でもまあ——うん。


 今日は、いろんな意味で疲れたけど。


 ほんの少しだけ、彼女との距離が近づいた。


 そんな気がした夜だった。





――――――――――――――――――

美少女……のお母さんって、なんだか響きだけでエッチで良いですよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ