表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/69

第十三部:別れのその後

(“理央のいない日常” そして “新たな自分を探す”)


① 理央がいない日常


理央と別れてから、数週間が経った。


結花は、今までの生活を取り戻そうとしていた。


(……大丈夫。)


朝起きて、学校へ行き、歌の練習をして、友達と笑い合う。

それだけで十分なはずなのに——。


理央と過ごした時間が、ふとした瞬間に蘇る。


「なあ、今日はどっか行くか?」


「寒いなら手、貸せよ。」


「……お前みたいなやつがいねえと、俺みたいなのはちゃんと生きていけねえんだよ。」


(……バカ。)


彼の声が頭の中で響いて、胸が痛くなる。


理央のいない日常は、思ったよりも静かで、思ったよりも寂しかった。


② それぞれの道へ


ある日、結花はテレビをつけた。


そこには、理央がいた。


『話題の若手俳優・樫村理央、初主演映画が決定!』


(……すごい。)


理央はもう、完全に”結花の知らない世界”の人になっていた。

画面の中で、プロの顔をしてインタビューに答えている。


「主演が決まったときの感想は?」


「……まだ実感ねえけど、全力でやります。」


(……頑張ってるんだね。)


胸がチクリと痛んだ。


(でも……。)


(理央の夢は、ちゃんと叶ってるんだ。)


結花は、静かにリモコンを置いた。


③ 忘れられない気持ちと、前に進む決意


理央と別れてから、結花は改めて自分の夢を見つめ直した。


(わたしも……ちゃんと進まなきゃ。)


そう思っても、理央への気持ちは簡単に消えてくれなかった。


「……隼人さん。」


ある日、久しぶりに教会へ足を運んだ。


隼人が穏やかな笑顔で迎えてくれる。


「結花ちゃん、久しぶり。」


「……うん。」


久々に隼人の顔を見たら、なんだか安心してしまって、胸がいっぱいになった。


(ああ……やっぱり、隼人さんは変わらない。)


「……大丈夫?」


「……うん。」


「無理してない?」


「……ううん。」


隼人の優しい声を聞いたら、涙がこぼれそうになった。


(ダメだ……まだちゃんと、前を向けてない。)


でも、そんな自分を受け入れようとも思った。


「ゆっくりでいいよ。」


隼人の言葉が、そっと結花の心に寄り添った。


④ 結花の決意——自分の道を探す


理央がいなくなって、結花は改めて自分に問いかけた。


(わたしは、これからどうしたい?)


理央は”俳優”として夢を叶えようとしている。

では、自分は——?


(わたしは……やっぱり、歌を歌いたい。)


理央と別れたことで、結花は気づいた。


彼が夢に向かって走り出したように、わたしも”自分の道”をちゃんと見つけなきゃいけない。


(誰かの隣にいるだけじゃ、ダメなんだ。)


(わたしは、わたしの人生を生きる。)


そう決めたとき、不思議と心が軽くなった。


そして結花は、新たな一歩を踏み出す——。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ