表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第五話 今、現在、この時点が僕の最大の黒歴史かもしれない

 このエッセイ書いてきて思ったのですが、このカクヨムで自作エッセイの『洗脳社会<マトリックス>』が新型コロナウイルス騒動などで155万PVを記録し、その後、諸般の事情で公開停止になった事が実は最大の黒歴史かもしれないと思いました。

 これについて僕自身は反省はしても後悔してないです。

 カクヨムがやった処置についても、アルファポリスのように公式のグーグルアプリなどが一日削除されるという事態にはなってないと思うので(なってたら本当に申し訳ない)、それを事前に防止したという運営の判断は適切だと思ってます。

 

 僕が『洗脳社会<マトリックス>』を書いた理由は、なんだか、最近、明らかに事実と違う情報を政府とマスコミが結託して流すようになったのと、ただ長生きするために健康情報の真実を追求して行ったら、ああいう結果になっただけで、賢い人とか一部の医師などには常識となっていることでした。


 結局、世界の富裕層が集まるダボス会議とか、世界統一政府を作ろうとする勢力が世界には存在はします。

 それは欧米列強などの勢力ですが、筑波大学大学院の北川高嗣名誉教授のフェイスブックや認知AI学者の苫米地英人氏とyoutubeのNaokimanさんの対談など見ていると、世界はそれほど一枚岩ではないようです。


 欧米勢力の仕掛けた新型コロナ騒動やウクライナ戦争などの一連の『グレートリセット』は、ロシア、中国、BRICS、中東連合によって上手く行かなくなってます。

 デジタル通貨やデジタル監視共産主義社会にしても、ロシア、中国、BRICS、中東連合の資源金本位制だとか、人民元やルーブル決済でドル決済が減っていたりします。

 欧米勢力の世界支配のビジネスである地球温暖化やSDGsの枠組みも、元々無理がある電気自動車(E V)が上手く行かなくなって、SDGsやらもコオロギ食の頓挫やポリコレやLGBTの思想を反映したディズニー映画の売上げが壊滅して、『ゴジラマイナスワン』(アカデミー賞視覚効果賞)とジブリの『君たちはどう生きるか』(アカデミー長編アニメ賞)が世界興行成績を更新して、アカデミー賞W受賞になっている。


 ということで、僕の思想の黒歴史も案外、間違ってなくて、これから世界のスタンダードになるかもしれないなと思ってます。

 時代は変わる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ