表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サザンの嵐・シリーズ  作者: トト
「SILVER・WOLF篇」~エターナル・サザン~
10/236

〜キャラクター紹介~その②

    挿絵(By みてみん)



【ブルー】


 「ブルーの章・Ⅱ」に登場する白銀の毛を持つ狼。


 「指令№Z.30432~第二話~」でソールが「一時、白銀の狼を連れてた事があるからついた異名だとか……」と語った“噂話”は事実である。

 この狼とロトが銀の髪だった事から“SILVER・WOLF(銀色の狼)”と呼ばれるようになった。


 重症を負った赤ちゃん狼をロトが見つけて傷の手当をし育てた(発見時、母狼が既に死んでいた為)

 ブルーという名前はロトがつけたものだが、この名は「ブルーの章・Ⅰ」に登場する少年の名に由来する。


 SDAのエスパーとの戦闘直後、疲労(←肉体的な疲労ではなく、心労)で道端に蹲っていたロトを介抱してくれた心優しい親子――母親と幼い兄妹の三人暮らしだったが、その兄の名前がブルーだった。


 ロトは直ぐに親子(かれら)から離れるつもりだったが、間髪を入れず襲ってきたSDAのエスパーとの戦闘の巻き添えで親子は死亡。


 これがロトの心に大きな傷をつくる事になる。

 これ以降、ロトは以前にも増して人との接触を避けるようになった。



  ☆     ☆     ☆     ☆     ☆



 この親子を失った直後に見つけた狼の赤ちゃんだったので“ブルー”と名づけました(雄の狼でしたし)


 「ブルーの章」Ⅰ・Ⅱも本編では省略しますので、少しだけ紹介させて頂きました。

 因みに「ブルーの章・Ⅰ」は学生時代にコミケで、友達と結成していたアニメーション同好会の会誌と共に販売した短編漫画です。

 その時は今とは少しタイトルが違いますけどね。



【補足】


 イラストを見て頂けたら分かると思いますが、ブルーはESP能力を使えます。

 これはブルー自身が元々持っていた素養ではありますが、そのまま何もなければ生涯この力が目覚める事はなく、普通の狼として一生を終える筈でした。


 重症を負っていたブルーをロトが治癒能力で応急手当した事や、常にロトの傍に居た事で眠っていた力が呼び覚まされました。

 瞬間移動(テレポート)念動力(サイコキネシス)等を使えますが、その力は“ロトを護る為”のみにしか発動しません(……と言うか、発動させません)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ