表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷雪記  作者: ゐく
第一部
11/101

第六章 皇子と村娘 壱

 何だ()だと過ごしているうちに、雪姫が若草にいられるのも、今日を含めて残り三日となった。


(村のみんな、今頃どうしているかしら……)


 あれほど嫌がっていた若草の滞在も、疾風と出会えたお陰で毎日を楽しく過ごすことができていた。しかし、そろそろ風見ヶ丘が恋しくなってきた。帰れば、おそらく椿と紫苑の質問攻めが待っているのだろう。それでも、雪姫は今すぐにでも二人に会いたいと思った。




「──さてと、今日のお土産は何にしようかしら」


 一昨日は桜餅を、昨日は花を持って行った。

 宿から少し歩いたところに空き地があり、そこに綺麗な花が咲いていたことを思い出した雪姫は、何本か摘んで持っていったのだ。

 ちなみに花は小さな花瓶に差し、今も疾風の部屋に飾ってある。


 雪姫はしばらくの間、何かよいものはないかと町を歩き回ったが、結局決まらなかった。仕方がないので、今回は諦めて手ぶらで行くことにした。




「おはよう、疾風!」


 いつものように林を抜け、雪姫が縁側から部屋の奥に向かって声をかけた。呼ばれた本人が待っていましたとばかりに顔を出す。


「おはよう、雪姫!」


「ごめんなさい、今日はお土産がないの」


 しょんぼりと申し訳なさそうにする雪姫に向かって、疾風は花のように柔らかに微笑んでみせた。


「なんだ、そんなこと気にしなくていいのに。僕は雪姫が来てくれるだけで十分だよ」


 疾風は昨日から自身のことを“僕”と呼ぶようになっていた。雪姫に皇子と巫女とを間違えられ、そのことから“私”という呼び方をやめたのである。


「上がって。今日は雪姫に見せたいものがあるんだ」


「私に見せたいもの?」


 はて、見せたいものとはいったい何だろうか。部屋に上がるよう促す疾風は、まるで悪戯(いたずら)を企んでいる子供のような、やたらと嬉しそうな顔をしている。



 部屋の奥へ通された雪姫は、疾風に連れられて廊下を進んだ。突き当たると、そこには木の戸がひとつあり、開ければ中は書庫となっていた。

 この建物自体が大きくはないので、書庫もまたそれほど広くはない。しかし、中には所狭しと書物や書巻が置かれていたので、雪姫は驚いた。はっと息を飲み、よくもまあこれだけ入ったものだと思わず感心する。

 書棚はいくつもあったが、どれもいっぱいになっていた。もう入りきらずにあふれた分が、床のあちこちに(うずたか)く積み上げられている。そのため、書庫は足の踏み場がほとんどない状態であった。


「もしかして……これ、全部読んだの?」


 雪姫の素朴な疑問に、隣の少年は「うん」と軽く一言。さも当然とばかりに答えた。


「物語もたくさんあるから、好きなものを読みなよ。この前、雪姫は物語が好きだと言っていただろう?」


 思わぬ申し出に、雪姫は瞳を真ん丸に見開かせた。


「いいの?」


「もちろん!」


 疾風が微笑みながら頷くと、少女の見開かれた瞳がきらきらと、日にかざした硝子玉のように輝きだす。


「わぁ……! ありがとう、疾風!」


 雪姫ははしゃぎながら、次々に書物を(めく)りはじめた。その様子を、少年が後ろから嬉しそうに眺めていた。




(それにしても、本当にすごい量だわ)


 もしや床が抜けてしまうのではないかと、心配になるほどである。書は、物語だけでなく医学に関するものや歴史上の人物の伝記と、難しそうなものも多かった。

 雪姫が見て回っていると、物語がまとめられている場所を見つけた。読んだことのない話ばかりだったので、どれにしようか迷っていると、ふと一冊の本が目に留まった。


「これって……」


 他のものに比べると薄かった。表紙には『氷姫(こおりひめ)』とだけ書かれている。雪姫が手に取り、中をぱらぱらと(めく)ると、やはり思った通りであった。若草とその周辺の国々に伝わる伝説、氷姫である。

 これは、“白き闇”という災いの霜が降りる時、生まれ持った強い霊力で一早くそれを察知し、防いでくれるという不思議なお姫様の物語であった。とても有名な話で、雪姫も幼い頃から馴れ親しんできたものである。


「氷姫?」


 いつの間にやら背後に来ていた疾風が、雪姫の肩越しに書物を覗いた。


「ええ。小さい頃によく聞かされていた話だったから、懐かしくって。ちょっと手に取ってみたの」


 雪姫は声を弾ませながら、その場でくるりと身を翻した。


「ねぇ、疾風ってずいぶんと難しい本をたくさん読んでいるのね」


 身体ごと疾風の方へと向き直る。しかし、彼の長い睫毛(まつげ)は、そっと儚げに伏せられた。


「……いや、ただすることがないだけなんだ。武術の練習をするか、本を読むぐらいのことしか」


 最後、「どうせここから出られないしね」と寂しそうに笑って見せる。その笑みには、どこか自嘲が含まれているように思われた。


「まさか……病気、だから?」


 雪姫が恐る恐る尋ねてみると、疾風はさっと表情を消し、急に黙ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ